
医療保険の見直し中で、先進医療の保障が倍増します。保障額が上がる代わりに保険料も増えますが、その必要性について疑問があります。
医療保険について
保険の見直しをしているところです。
先進医療の保障について
現在 最高1,000万円まで保障
見直し後 最高2,000万円まで保障
もちろん保険料も高くなる訳ですが、先進医療の保障がこんなにも違う訳ですが先進医療ってこんなに保障が必要なのでしょうか?
- ma-ma

arar
先進医療は、今は基本2000万が多いかと思います。
病歴があり緩和型などですと1000万もありますが…
ガン治療などで陽子線治療や重粒子線治療だと自費で200〜300万1回でかかります。
近場で先進医療が受けられるかどうかというのもあると思いますが、この特約に関しては保険料は数百円しかかからないので、つけられるのであれば2000万ついてる方が良いと思います(^^)
コメント