お金・保険 積立NISAについて迷っています。楽天カードで買い物している私が、どこで積立NISAをするかアドバイスを求めています。 積立NISAについてです。初心者です。 旦那はSBI証券の積立NISAしてます。 私は楽天カード、楽天ペイで基本買い物などしてます。 海外のものだったりいろいろあるんですが どれで積立NISAしようか迷ってます。アドバイスください。 最終更新:2022年12月15日 お気に入り 旦那 海 買い物 楽天カード あ(6歳, 6歳, 8歳) コメント 退会ユーザー 楽天カード決済でポイントは貯まりますが 積立ニーサで長期間運用していくなら ポイント分なんて誤差範囲。 どちらもほとんどかわらないです。 12月15日 あ なるほど、、、コメントありがとうございます😊 12月15日 退会ユーザー どちらも人気の銘柄は買えます。 旦那さんが詳しいなら、同じ証券会社にしておけば教えてもらいながらできそうですね。 12月15日 あ そうなんですよね、旦那と同じにするか、別にするか悩んでました! 12月15日 退会ユーザー あえてわざわざ分ける必要はないとは思いますよ。 40万満額投資でも年間800ポイント(月65円)ですから ニーサの利益からしたらないにもひとしいです。 12月15日 あ そうなんですね、こねこさんはどれで積立NISAしてますか? 12月15日 退会ユーザー うちはSBI証券ですが 楽天でもぜんぜんいいと思いますよ! 12月15日 あ そうなんですね!コメントありがとうございます😊 12月15日 おすすめのママリまとめ 旦那・里帰り・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・寂しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・里帰り・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・実家・里帰り中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・買い物に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あ
なるほど、、、コメントありがとうございます😊
退会ユーザー
どちらも人気の銘柄は買えます。
旦那さんが詳しいなら、同じ証券会社にしておけば教えてもらいながらできそうですね。
あ
そうなんですよね、旦那と同じにするか、別にするか悩んでました!
退会ユーザー
あえてわざわざ分ける必要はないとは思いますよ。
40万満額投資でも年間800ポイント(月65円)ですから
ニーサの利益からしたらないにもひとしいです。
あ
そうなんですね、こねこさんはどれで積立NISAしてますか?
退会ユーザー
うちはSBI証券ですが
楽天でもぜんぜんいいと思いますよ!
あ
そうなんですね!コメントありがとうございます😊