
妊婦健診で毎回妊婦券を使ってもらうけど、薬はもらってないのに2000円かかる。他の人も同じ?健診の意味がわからなくなる。
妊婦健診で毎回妊婦券を使って
薬などももらってないのに
毎回2000円ほどかかります。
みんなそんなもんですか?
妊婦健の意味なくない?って思ってしまうのですが・・・
- りょん(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント

A
もっとかかってました😂
助成されてるだけなので
病院や市にもより、
差が大きいみたいですね🤣

みき
毎回2000〜3000円かかってましたよ😅多い時は1万とか出してました💦

まみ
1人目の産院は毎回1500〜2000円かかってました。
2人目の産院は無料か500円でしたね。

退会ユーザー
総合病院だと毎回+1000~2000円で個人病院だと手出0でした!

ももこ
こんにちは^^
私も毎回2000円超えます😩
検査などが多いと1万くらいかかります😅
3つ違う病院に通ってましたが全てそんな感じでした、、、手出しゼロ羨ましいですよね😭

はじめてのママリ🔰
場所によりけりですね
上のこのときは毎回2千円払ってて、
下の子は薬が出たときのみ数百円で足りるほど助成券内でした
分娩費用もすごい違いました😂

退会ユーザー
私のところは、総合病院で基本0円でした!地域差とか結構ありますよね💦

mamama
上の子の時の産院は毎回数千円オーバーしてました。
下の子の総合病院は1.2回手出しありでしたが殆ど無料でした。

ままり
病院によると思います!
私の産院は毎回2000円かかってましたが、友人が別の産院にかかっていた時は0円だったそうです!
病院によって差があるんですよね😅
りょん
そうなんですね💧知り合いのところは
毎回全くかからないみたいなんで、なぜ?と思ってました💧