
娘は心室中隔欠損で生まれ、自然閉鎖し完治しました。それでも一生涯医療保険に加入できないのでしょうか?
娘は心室中隔欠損で生まれ、自然閉鎖し完治しました。
それでも一生涯医療保険に加入できないのでしょうか?
- スーパーママ(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
営業の方の説明に不信感ありますよね💦
私の息子は新生児黄疸で光線療法をしたのですが、コープは入れましたが普通の保険会社の保険は落ちました💦生理的なものなのにそこで落ちるの!?となりましたが、保険会社系の知り合いに聞くと、保険会社はかなりリスクを考慮して審査を厳しくしてるみたいですね、営利目的も強いからだそうです。
逆にコープ共済や県民共済は、共済の意味合いが強いので審査というか条件がゆるいみたいです。
私が新生児黄疸で保険に入れなかったときは、コープ共済、県民共済、JA共済を教えてもらいました。
あと、対象年齢がどうかはわからないのですが、楽天保険で持病があっても入れる保険があったかと思います。
心臓や脳の病気は完治しても5年は告知する必要あるみたいですね😱
共済はたぶん、告知事項みたいなのが全部いいえだったら自動的に入れるとかだったと思うのですが、保険会社は審査は厳しいけどその代わり審査をしてくれるので入れるという場合もあるみたいです。

はじめてのママリ🔰
少し違いますが、先天性の心房中隔欠損症でした。
25歳で保険に入る際に告知のところにも5歳で手術後完治と書きましたが、何も突っ込まれず、スムーズに加入できましたよ。
すぐに加入しようと思っていらっしゃった場合は無理かもしれませんが…
一生加入できない事はないです。
-
スーパーママ
ありがとうございます。
大人になれば入れるのは安心しました。
この子が大きくなって、自分で保険に加入しようとした時に入れなかったらどうしようとも思っていました😓- 12月13日

はじめてのママリ🔰
閉鎖して経過観察等なくなったら 結構どこでも入れそうな気がしますけどね~\(^^)/
-
スーパーママ
ありがとうございます。
経過観察ももうなくなったので、素人目では入れるじゃん!って思ってしまいますよね😩- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も心臓の病気で(うちは心臓に腫瘍がある)、経過観察だったのですが、どうも生まれてから何年も腫瘍が大きくなる様子がなくずっと同じ大きさで悪さしそうにないので経過観察なくなりました!保険の窓口でも経過観察がなくなったら(なくなって数年経過したら)入れる保険の幅も増えますよ~!って言われました✨
- 12月13日

はじめてのママリ🔰
最終の通院から3年か5年は告知義務でだいたい他の保険は無理ではないでしょうか。
うちも心室中隔欠損で4歳過ぎて完治したので
普通の保険は5年は無理だと思ってました。1年経過しましたが、告知だとJ1000はダメでしたので
J1900にするか検討中です。
スーパーママ
ありがとうございます。
営業マンには心臓の病気があり、病名まで伝えていますし、本人はメモまで取っていました。
やはり保険会社の審査は厳しいのですね😓
今は入れる共済に入っておいて大きくなったら変えるか、または保険自体入らないでお金を貯めておくか迷います😓
はじめてのママリ🔰
共済系は、ケガ通院のときに保証が出たりするので入っていて損はないのかな?と思います!
逆に大手の保険会社さんは怪我のときは出ないって言われました💦