
コメント

はじめてのママリ🔰
汚れですね!
温かいお湯で濡らしたガーゼで優しく拭いてあげて下さい🤗

ママリ
耳垂れですかね、、、?

はじめてのママリ🔰
この感じは耳垂れか切れて汁が出てるかですね💦
微温湯で優しくゆすいであげてください!あと耳鼻科の受診をおすすめします!
はじめてのママリ🔰
汚れですね!
温かいお湯で濡らしたガーゼで優しく拭いてあげて下さい🤗
ママリ
耳垂れですかね、、、?
はじめてのママリ🔰
この感じは耳垂れか切れて汁が出てるかですね💦
微温湯で優しくゆすいであげてください!あと耳鼻科の受診をおすすめします!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳3ヶ月です。 基本寝たふりで寝かしつけていますがほぼ毎回1時間は掛かります。 私のお腹の上をコロコロ行ったり来たり転がったり、 私の太ももやお腹を噛んできます。 服越しでも普通に痛いです。 イタッて言ったら…
ここで言うことじゃないと思うけど… わたしは子育て向いてない😛笑 我が子はめちゃくちゃ可愛いし わたしなりに教育もするし 小さい子も可愛いと思うけど ・子供が好きそうな遊び場(公園、プールとか)嫌い ・ごっこ遊…
小3の息子なんですが天才な気がします。 将棋も強いし、ルービックキューブも一面だけなら1分もあれば揃えられます。 くもんもものすごいスピードで習得してってます。 頭がすごくいい気がします。 現在習い事といったら…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mi ☻
拭いたら取れました☺️
中耳炎の心配はしなくても大丈夫ですかね?
はじめてのママリ🔰
1ヶ月検診はこれからですか?
心配ならその時に相談するまたはその足で耳鼻科に行き診てもらうといいですよ☺️
機嫌はいつも通り熱は無いですか?
mi ☻
1ヶ月検診は終わってます😳💦
機嫌はいつも通りです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね☺️
酷くなったり、熱が出てこれは変だ!って思ったら耳鼻科行くタイミングだと思います!
2人とも耳垢、目やに、鼻水が生後5ヶ月まで止まらなく、耳鼻科眼科通い三昧でした💦
羊水の中にいたので耳垢も真っ黒なのが入ってました!
耳かきで取れるようになる3歳頃までは耳鼻科で3ヶ月に1回程度お掃除お願いしていました🥺
mi ☻
子どもの受診のめやすって難しいですね😭💦
詳しくありがとうございます🥹✨