
醤油やみりんって表示は常温保存ですが冷蔵庫って方もいますよね◝(・▿・…
醤油やみりんって表示は常温保存ですが冷蔵庫って方もいますよね◝(・▿・)◜
私の母は冷蔵庫で保存、私は常温保存ですが皆さんはどちらですか??
- Kana

2kids_mom
常温保存しちゃってます(^ω^)

☺︎
常温です(*´ω`*)

びりー0425
常温です!
食卓の醤油(空気に触れない系の)だけ冷蔵庫です(´・ω・`)

ゆ-チャン♬*゚
常温保存です(❁´ω`❁)

退会ユーザー
醤油と酒に「開栓後要冷蔵」と書いてるので、その2つに関しては冷蔵庫に入れてます。
みりんは書いてなかったので常温です😂

もも
私も常温保存です(*´꒳`*)

草組
でかくて入らないんで常温です( ¨̮ )
義母は気分で入れたり出したりするんで
困ってます。

𖠋𖠋𖠋
醤油は開封後要冷蔵と書いてあるので冷蔵庫、みりんと酒は常温保存です*Ü*

かえじろう
私は、醤油もみりんも酒も冷蔵庫にいれてます^ ^

えっぱ
私も基本常温ですが、旦那(義母)が冷蔵庫に入れるらしく、結婚当初、調味料を旦那に、ほぼほぼ冷蔵庫に入れられ、探し回りました😅

T&Tママ
開封したら、冷蔵庫に入れてます(*'ω'*)

クミ
容器の説明書きに書いてある通りにしてますよ。

★JilLE★
え!
醤油って冷蔵保存では…??
みりんとお酒、味噌は冷暗所で保存してますけど…
ものによってちがうのかな??

Kana
まとめてですいません(´∀`;)
思ったより意見が多かったので……(笑)
色んな意見が聞けて良かったです♪
我が家も表示を見て保存してますが冷蔵庫に入れるのは昔の方の考え方みたいで迷ってました😟💭
大概、表記通りなんですね!
意見ありがとうございます♡♡

🥀 kotoyuzu_mam
常温です(((o( ˆoˆ )o)))

ママリ
全部常温保存です。
でも減塩醤油だけ置き場がなくて冷蔵庫に入れてますが、どちらも変わらない気がします…
コメント