 
      
      
    コメント
 
            maru
長男の時はハイハイしだした生後6ヶ月くらいから行ってました!
予約が必要かどうかは場所によるのでそこに確認してください🙌🏻
 
            ママリ
うちは7ヶ月でデビューしました👍
ねんね期でも楽しめますよ☺️
今はコロナもあって、うちの地域では
予約制になってます!💡
- 
                                    なこ 
 おすわり出来るぐらいでデビューしたんですね!
 予約いるか確認してみます!- 12月6日
 
 
            はじめてのママリ🔰
コロナ対策で予約が必要なところもあります。
うちの近所は場所によっても違いますね💦
月齢の小さい子がいくと、わぁ〜♡可愛い😍ってみんなが幸せになれるので是非❣️笑
係の方とか、周りのママとかみんな話しかけてきてくれると思います✨
- 
                                    なこ 
 予約いるか確認してみます!
 
 家からめちゃくちゃ近所に1軒あるので気にはなってるんですけど今月末で3ヶ月だしまだ早いかなーって🤔
 私が人見知りなんでソワソワしちゃいそうです🤣- 12月6日
 
 
            咲や
コロナで地域によっては予約制の所もありますが、私の所は予約不要です
私の所はマタニティビクスやベビマビクスもあるので、イベントを知っている人は利用していますね
小学生の上の子は無料で科学実験教室やオセロ教室、工作教室やっていますよ
- 
                                    なこ 
 予約いるか確認してみます!
 児童館に教室もあるんですね!
 子供が遊ぶところ!ってイメージだけでどういうところか全く知らないんで教室もきになります!- 12月6日
 
 
            日月
二人とも3ヶ月から行っていて、どちらも予約なしでした。
下の子の時がコロナ禍で、先着順でした😄
- 
                                    なこ 
 3ヶ月だと首すわったかなぐらいですよね?
 他の子の遊んでるのを眺めるって感じですか?🙂- 12月6日
 
- 
                                    日月 
 子どもはひたすらゴロゴロしてて、私が他のママさんや職員さんと話をして、大人との会話補充しに行ってた感じです😂
 散歩兼ねてのお出かけって感じでした。- 12月6日
 
- 
                                    なこ 
 あー、それめっちゃいいです🥹✨
 年明けたらうちの子もデビューしようかな🤣- 12月6日
 
 
   
  
なこ
そおなんですね!
次男君はもうデビューしましたか?🤔
予約いるか確認してみます!
maru
次男はまだずり這いで移動してて同じようにハイハイしだしたら行こうかな〜とゆるく考えてますが、うちの地域は先着順なので早く行くのも面倒だなって思ってます😂
なこ
先着順ってことはコロナで入場制限ですかね?🤔
確かにそれは面倒ですね🤣
maru
そうです!コロナで先着7組までです!
なこ
少ない!!
予約無しなら余計面倒くさそうですね😅