※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

サッカー残念でしたね🥹主人と私それぞれのスマホでイヤフォンしながらab…

サッカー残念でしたね🥹

主人と私それぞれのスマホでイヤフォンしながらabemaで観てたんですが、なぜか私のほうが4秒ぐらい受信?がはやくて、
PK外した時も私が「あー!!はずれた!!」と言った時には
主人のスマホはまだ蹴ってもいませんでした😅
黙って見て!!と怒られたんですけど私のせいじゃないし🫠
私のスマホはiPhone XRで主人のより古いんですけど、
なんでそれだけ時差が生まれるかわかる方いますか??💧

コメント

deleted user

分からないけど今日Abema繋がりにくかったり不調だったので、電波の関係かなと思います🥲

  • ママリ

    ママリ

    接続が多過ぎた関係なんですかね☺️
    久しぶりに夜更かしして興奮しました😂

    • 12月6日
Eva

国際映像ですしAbema視聴者が多かったり通信の影響じゃないでしょうか。TVとは27秒くらい時差ありました🤣

  • ママリ

    ママリ

    27秒!!テレビとはそんなに差があったのですね!Abemaで2000万人以上観てたみたいですもんね💦

    • 12月6日
こんにゃく大豆

たくさんの人がみているので、動画を配信する機械(サーバー)もすごいたくさん用意しているそうです😌
旦那さんとママリさんの繋いでいた機械が別の機械だったので、
差が出たのだと思います。

その機械のなかでは動画数秒分のデータが溜まってから、動画データを送信するのですが、機械によって性能が異なること、機械が壊れないように通信するタイミングをずらしていたりするようなので、同じ部屋でスマホでみていたとしても、差が出てしまうようでした。

  • ママリ

    ママリ

    たくさんの人が観れるよう裏では大変な努力をされていたんですね🥹無料で観れただけありがたいことですね🥹

    • 12月6日