※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimimi
妊活

排卵痛と思われる痛みがあり、基礎体温が低いです。排卵が遅れている可能性がありますが、望みは薄いかもしれません。

1日(木)の昼間にのびおり
2日(金)のAM3時頃仲良し

そして本日起きると、排卵痛?
歩くと子宮に響くような痛みと腰痛…

いつものびおり出た翌日に排卵することが多いので
今回急いで仲良ししたのですが
排卵遅れたのだろうか😨
今朝の基礎体温は36.60と低温でした。



今日排卵だとしたら
仲良しから丸3日と少し…
望みは薄いでしょうか😭

コメント

たね

娘のとき、ちょうどそのくらいでタイミングをとって授かりました!わたしも「今回は無理かな…」と思い、諦めて旅行でも行こうと予約した矢先に妊娠発覚しました。

わたしもおりものを目安にしてはいますが、前周期はおりものがまったくないまま排卵していました。病院で卵胞チェックしてもらったり、排卵検査薬を使ったほうが確実かもしれません。

とはいえ、その必要もなく今周期で授かりますように…!

  • mimimi

    mimimi

    希望が持てるコメントをありがとうございます🥹!

    確かに、おりものだけでの判断は難しいですよね💦元々かなりの生理不順&産後の生理再開後も不順だったため、2ヶ月ほど卵胞チェックの通院と排卵検査薬を使用していましたが、復職して時間が取れずで最近は行けていませんでした😭
    復職してからは何故か不思議と周期が安定していますが、やはり病院や排卵検査薬を使用した方が確実ですよね😢

    そして今日も基礎体温は低温で、排卵したのかもよくわからなくなってきましたが💦今周期で授かれますように🕊たねさんの妊婦菌いただきます🙏💕

    • 12月6日