※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんちゃん
サプリ・健康

首の痛みから足の痺れがあり、整体で姿勢や神経の硬さが指摘されています。手指の痺れも首からの影響かもしれず、脳神経外科か整形外科に相談したいと考えています。MRIは異常なし。CTは必要か悩んでいます。

首の痛みから足の痺れがあった方いらっしゃいますか⁇
数ヶ月前から首を動かしたときに少し痛みがあり、整体では肩が前にでてしまっている姿勢と、首の神経がかたい⁇張ってる⁇だったかな、指摘されてます。酷くはないですが、軽く足も痺れてます…

数年前に手指がビリビリ痺れたときは、首からの影響でした。足も関係あるのかな…
脳神経外科か整形外科か迷います。
脳のMRIは別件で今年受けて異常なかったです。
CTじゃないと関係ないのかな

コメント

deleted user

痺れは神経外科でのMRIがいいと思います!
足の痺れなら、腰椎の方の神経だと思うので、腰あたりのMRI撮ってもらうと分かりそうです!

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    ありがとうございます😊
    主人が坐骨神経痛で足の痺れがあるので、腰ヘルニア⁇とか言われましたが、腰の痛みはないんです。痛みがない場合もあるんですかね💦

    • 12月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    狭窄症の可能性はありますよ!🥺

    • 12月4日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    ヘルニアとは違うものですかね?
    病院行かなきゃですね…

    • 12月4日
ゆんた

頸を動かして足まで痺れがあるんですか?
それでしたら脳神経外科で良いと思います!
疾患名忘れてしまいましたが、頸を動かして足まで痛む疾患があったと思います!

それと、なるべくから整体はやめてる方がいいですよ!
無資格の人が触って怪我なんてしたらたまったもんではないですよ!
行くなら接骨院(整骨院)や病院でちゃんと診てもらう方が安心ですよ💦

  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    ありがとうございます😊
    整体ではなく整骨院でした。
    元々は動けないほどの背中の激痛で通い始めたのですが、最近は首の痛みで施術してもらってます。背中の激痛はマッサージの揉み返しだったので、結局、自然治癒でした。
    首を動かすと痛みがあるというわけではないですが、関係あるかもしれないですね💦
    脳神経外科は脳の問題ですかね⁈
    神経外科ではなく、脳神経ですかね⁇

    • 12月4日
  • ゆんた

    ゆんた


    うーん、頸の神経だったら
    整形外科がやっぱり良いかもしれないですね💦

    整骨院でですか😅
    資格持ってるのに、ちゃんと施術しろよって思っちゃいました💦
    もしマッサージ強かったら、ハッキリ痛いって言って貰ったらいいですよ!
    私、接骨院で勤務してましたが、
    患者さんには痛み等なるべく細かく聞く様にして身体を触ってました💦

    • 12月4日
  • ぺんちゃん

    ぺんちゃん

    とりあえず整形外科に行ってみようかなと思います💦

    マッサージは別で、たぶん無資格の方がやられてる所でした。めちゃくちゃ強く揉まれた次の日、骨折かと思うほど痛くなりました…
    しばらくして良くなってから、いまの整骨院に通っています。

    • 12月4日
  • ゆんた

    ゆんた


    整形外科でもMRIも撮ってくれるとこがたまにあるので、もしあればそちらの方が良いかもしれないです!

    強く揉めば何でも治るって思ってる馬鹿がいるので、
    そういう時は、我慢せず遠慮なく言って下さいね💦
    無資格が平気で身体触るのがすごく嫌です私😅😅
    ほんと大変な目に遭いましたね💦💦

    • 12月4日