
何も言われなかったのですが、シロップの薬は冷蔵庫に入れなくてもいいですよね?😅
何も言われなかったのですが、シロップの薬は冷蔵庫に入れなくてもいいですよね?😅
- はじめてママリ🔰(2歳11ヶ月)
コメント

2児ママ
調剤薬局で働いています。
冷蔵庫に入れなくてもいいですが、直射日光が当たるところはなるべくやめてください☺️

あーちゃん
うちは毎度入れるように言われます、念のため入れておいた方が安心かと思います…!
-
はじめてママリ🔰
ありがとございます😊✨
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
シロップの薬は冷蔵保存しかした事ないです😲
薬名でググってみた方がいいかもしれないです!
-
はじめてママリ🔰
ありがとございます!
- 11月30日

𝚖𝚒𝚒
冷蔵保存と書いてあるので
毎回冷蔵庫に入れています!
-
はじめてママリ🔰
モニラックと、カルボシステインシロップなのですが、同じでしょうか?💦
- 11月30日
-
𝚖𝚒𝚒
カルボシステインシロップが混ざったものです!
- 11月30日
-
はじめてママリ🔰
ありがとございます!
- 11月30日

ママリ
娘のかかりつけでも、毎回冷蔵庫に保管してくださいと言われてます💧
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね🤔ありがとうございます!
- 11月30日

♡
モニラックシロップのことしかわかりませんが、いつも娘が処方してもらっている時に開封したら冷蔵庫で保管と言われます!
-
はじめてママリ🔰
ありがとございます!
- 11月30日

かた子
小児科のシロップ剤は、目盛を取るために水を足している事があるので、私の勤める薬局では、なるべく冷蔵庫保管をお願いしています^_^♫
-
はじめてママリ🔰
ありがとございます😢
涼しいところで保存と書かれており、冷蔵庫とは言われませんでした😰
病院によっても違い
カルボシステインシロップとモニラックは冷蔵庫でも涼しい常温の部屋でもどちらでもいいということなんでしょうか?🤔- 11月30日
-
かた子
なるべくなので、涼しい所なら大丈夫ですよ。
- 11月30日
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月30日

ものくろーむ
この間シロップ薬もらった時、この時期は常温で良いと教えてもらいました!
-
はじめてママリ🔰
そうなんですね!ありがとございます😊
- 11月30日

はじめてのままり
シロップと坐薬は冷蔵庫に入れてます!
-
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!
- 11月30日
2児ママ
シロップは冷えすぎると固まる可能性あるのでもし冷蔵庫入れる場合は冷風が当たらないような場所のがいいです🙆♀️
はじめてママリ🔰
ありがとうございます😢
カルボシステインシロップとモニラックなのですが、冷やす必要ありそうですか?😰
昼もらってから、ずっと常温でした💦
2児ママ
だいたいの薬局では常温保存していますので昼から常温でも大丈夫です☺️
薬局にもよりますが、混合する時に精製水(水道水)混ぜるので心配でしたら冷蔵庫へ…
私は直射日光避けて高温にならないところに置いてます🙆♀️
はじめてママリ🔰
たしかに、まだ量が少ないので帳尻を合わせるために水で薄めていると言われました。
また、よく見てみると、密封で涼しいところで保管してくださいと書かれていました💦
冷蔵庫でなくてもいいということですよね💦
それとも、水が入ってるなら冷蔵庫に入れたほうがいいでしょうか?😅
2児ママ
かかりつけ薬局では冷蔵庫保管しなくても大丈夫と言われていて、
働いている職場でも心配なら冷蔵庫へ…常温なら高温多湿避けて
と説明しています☺️
心配なら冷蔵庫でいいと思いますよ🙆♀️
はじめてママリ🔰
ありがとうございます!!😢💕
シロップについて調べている時に、冷蔵庫と見てえ!となりました😅
ジップロックに入れて、サイドポケットにいれました!
ちなみに、23分後ぐらいに吐いたらほとんど吸収してるから、再度飲ませなくてもいいと判断したのですが、どうでしたでしょうか?💦