※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃちゃ
その他の疑問

寝室のカビ除去と予防について相談です。カビキラー以外の方法や、カビ予防策を教えてください。加湿器を使用中です。

寝室の結露がすごくて窓枠にカビが生えました。。
カビキラーは寝室にはちょっとと思うのですが、何を使ってカビ除去した方がいいですかね?💦
またカビが生えないようにするために何かいい案ありますか?
乾燥するので加湿器をつけています。

コメント

mako

カビキラーのジェルタイプとかも厳しいですかね?
であれば、過炭酸ナトリウムをお湯に溶かして
キッチンペーパーなどを浸して湿布
ですかね💡カビキラーには劣ると思いますが💦

カビ予防なら、朝結露を拭いた後に、
薄めたアルコールスプレーとか
次亜塩素酸水とかをスプレーして
乾拭き、とかしておくとマシになるかなと思います。

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    寝室にカビキラーはきつい成分や匂いが残りそうで😭

    やっぱり毎回拭くのが1番ですよね💦
    全く拭いてないのでこうなりました😭

    • 11月30日
🐰

テレビで以前見てそれからずっとこの方法でやっているのですが、カビ自体はアルコールで取れます🤗
私はキッチンペーパーにアルコール消毒を付けて拭き取ってます!簡単に綺麗に取れます😄
また、カビが生えにくくする方法は、ぬるま湯に食器洗剤を少し混ぜてそれで窓や窓枠を拭いておくといいそうです✨

  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    アルコールって予防だけじゃないんですね!
    ちなみにこんなカビもいけますかね?😭

    • 11月30日
  • 🐰

    🐰

    こういうカビも綺麗に取れますよ😄✨

    • 12月1日
  • ちゃちゃ

    ちゃちゃ

    ちょっとやる気が出てきました😭💓
    ありがとうございます!
    早速やってみます!💫

    • 12月1日