
中1の姪が学校の宿題で出た問題について相談です。黒いコマの位置を方程式で求めたいそうです。
どなたか解けますか!!!!!!!
中1の姪が、学校の宿題で出た問題です
(今、方程式を習ってるみたいです)
白いコマと黒いコマがあります。
●○●○○●○○○●○○○○・・・
黒いコマが1個目の時左から1番目
黒いコマが2個目の時左から3番目
黒いコマが3個目の時左から6番目
では、黒いコマが9個目の時
左から何番目ですか?
数えれば答えはだせるけど、
方程式が分からないんです!
姪曰く、先生は図を書いて数えたそうです(笑
これって方程式ありますよね?
方程式がなければ、
「黒いコマが16番目の時左から何番目?」
の問題解けませんよね(⚭-⚭ )
どなたか解る方がいたらお願いします!!
- こてれす(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント

moony mama
この公式使うって話ですよね?
こてれす
昨日、主人にも解かせてて
夜中に解決しました!
moony mamaさんのおっしゃる通り、
その公式でどうやら合ってるっぽいです!
(ありがとうございます(_ _)♡)