※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後半年の赤ちゃんが首を掻きむしることがひどく、血が滲むほどになっています。ミトンをつけても改善せず、皮膚科に相談予定です。皆さんはどのような対策をされていますか?

掻きむしりの対策について

まもなく生後半年で、首の掻きむしりが酷いです。
手足で体温調節をするからミトンは避けてましたが血が滲むようになりつけるようになりました。
寝るときも寝ぼけながら掻きむしるのでミトンをつけてみましたがやはりあまり良くないのかなぁと考えてます。

皆様はどうされてますか?
(皮膚科には明日行きます)

コメント

はじめてのママリ🔰

首を衣類で保護したらいいのではないでしょうか?ベビー服で首が隠れているものって見たことないですが😅ガーゼでかけないように覆うとか?ですが窒息には要注意です!!!
薬もらって痒みをしずめるのが一番です!!

deleted user

お薬で痒みをしずめる、痒そうにしてる所を冷やしてあげる、お風呂上がりの保湿をする、
というのを根気よく繰り返すことだと思います。赤ちゃんの爪って薄くて鋭いから傷になりやすいですよね😣
お大事にしてください。