

はじめてのママリ🔰
私がまだ若いのと、親族を見てもとても大きな病気をするリスクが少ないと考えているからです。もしものときに備えた貯金はしています!
私自身銀行員で保険を売っていますが、自分は入っていません🤣
がんになる可能性はありそうなので、がん保険は入っています!
もっと年齢を重ねたら入るかもしれません。

退会ユーザー
自分の勤務する病院に入院したらある程度福利厚生で返ってくるお金があるので。
がん保険と生命保険は加入してます。

ママリ
・貯金がそれなりにある
・高額医療制度があるので必要以上に医療費はかからない
・入院日数自体がどんどん短くなっている
・そのため傷病手当や有給休暇でなんとかなる
などが理由ですかね。
ちなみに、入院が長くなったり働けなくなるリスクが高い三大疾病に対しては保険しっかりかけてます。
コメント