※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
妊活

卵管造影検査の時間はどのくらいでしたか?診察呼ばれてから待合戻るまでの時間がどのくらいだったか教えてください。

卵管造影検査の時間はどのくらいでしたか?
診察呼ばれてから待合戻るまでの時間がどのくらいだったか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

卵管造影検査自体は3〜4分くらいだったと思います🤔

  • ぽん

    ぽん

    ありがとうございます
    準備〜終わるまではどのくらいでしたか?

    • 11月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    準備というのは着替えのことですか?😳

    流れ的には、卵管造影検査を受ける人はいつもと違う部屋の前にある個室でそれぞれ待たされてその間に着替えて、前の人の検査が終わって自分の名前呼ばれたら検査をして、3〜4分で検査が終わってまた着替えて、いつもの診察室の前で待たされて、名前呼ばれて検査結果を教えて頂きました。
    全部で40〜50分くらいですかね🤔

    • 11月17日
  • ぽん

    ぽん


    そうなんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月17日
deleted user

痛み止めの点滴があったので
11時半着の13時半解放でした😂

  • ぽん

    ぽん


    ありがとうございます!
    長かったですね😭
    待合室での待ち時間もありましたか?

    • 11月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    点滴中(11時半~12時)は待合室でした😳
    あとは会計と投薬待ちで20~30分くらいです!

    • 11月18日
  • ぽん

    ぽん


    着いてすぐ、点滴始まったんですね🤔
    2時間くらいは見といた方がいいですかね🥲
    予定が入ってない時が良さそうですね…😔

    • 11月18日