※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママー
家事・料理

焼きそば作る時、粉末スープは入れるべきか悩んでいます。液体ソースだけで作る方法しか分からず、子供が辛がっています。

焼きそば作る時添付の粉末スープって入れますか?

粉末スープの方がべちゃっとせず仕上がるので3玉に対して2袋入れたら子供が辛い辛いと😩

まるちゃんのよく見るあの袋焼きそばです。

液体ソースだけで作るしかないのか🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは野菜をたくさん入れるので、ちょうどいい味付けになります!もやし、キャベツ、玉ねぎ、にんじん、ピーマンお肉とかいれてます
まるちゃんは結構味濃いめですよね😊❤️

もし粉末がいいなら、イオンとかの安いやつだと薄味かな?と思います!

ママリ

まるちゃんの焼きそば休日のランチによく作ってますが、うちは粉末ソース全部入れてますよ🙋‍♀️
1玉につき1袋入れてます!
子供は来月3歳ですが美味しいと食べてます!
具材どのくらい入れてますか?
肉と野菜を結構入れてるのでそれでいい感じに薄まってるのかもしれません!
でも3玉に対し2袋でも辛いならお子さんは薄味好みなのかもですね🤔

ツー

私も薄味が好きなので、焼きそば麺3玉に対して粉末ソース1袋と、塩少々、ウスターソース少々、オイスターソース少々でちょうど良いです✨