![しい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学1年生の娘が遊んでいる最中に背中をぶつけてアザができ、痛くて涙が出たため学校に電話したが、過保護だったか不安になっています。
つぶやかせてください。
小学1年生の娘がお腹を押されて
思いっきり机に背中をぶつけた。と言って
背中にアザをつくって帰ってきました。
アザはひどくないですが
ここにぶつかったんだな。とわかる程度です。
ただ痛すぎて声が出せなかった。と言ってて
その子からは遊んでる最中に
娘が間違えたり遅かったりすると
凄く上から文句を言われてるみたいで
何度か涙が出てきた。と言ってる事もあり、
もし押されたときに場所が悪かったりして
大怪我してたらと思うとゾッとしてしまい
学校に電話をしてしまいました。
様子を見てくれるそうで一旦安心しまたが
忙しい先生に電話したことを
少し大事にしすぎたかなと...
過保護すぎたかな?と
ちょっと不安になりました。
- しい
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
娘さん今は痛みなど大丈夫でしょうか?😭
あざができるほどぶつけるなんて衝撃すごかったのかな💦
ぶつけたのが頭だったり打ちどころが悪かったりだったらと考えたら😱
私でも連絡します!
しいさんは間違ってないですよ☺️
![5108](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5108
連絡してよかったと思います!背中って神経集まってますからね、、打ちどころ悪いとほんと大変なことになりかねません。しかもそういう子はクギ差しといたほうがいいです。先生は様子見るだけですか?本人に注意してくれますかね?
娘さん大変な目に合いましたね、、
-
しい
明日その子には
声をかけてくれるみたいです!
娘が最初は先生に言わないで。って
言ってたので
名前なども出さないように
してもらいました。
その後エスカレートするのも
少し怖いので💦
保育園とは違って
小学生になると
どこまで親が関与していいのか
すごく迷ってしまいます。
優しコメントありがとうございます!- 11月15日
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
一歩間違えば、大事になってしまうことですし、先生に伝えてよかったと思いますよ‼️
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アザ可哀想ですね😢
これ以上大事になっても困りますし連絡していいですよ!
うちの兄はじゃれあって首しめられて 頭うって意識失いましたから😭
親とその子が家まで頭下げにきたの覚えてます💦
しい
ありがとうございます!
痛みは大丈夫みたいです!
今日はいつもより寒かったので
厚着をさせていってたので
それでもアザができるなんて💦
私も大怪我じゃなかったからよかったものの
こういう事が続くのは怖いです。と
先生にも伝えました😓
そう言ってもらえると
電話してよかったなあと思います!
ありがとうございます!