※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

育児していて楽しくなかったりイライラしたり思うように育児が出来ないって多少旦那との家庭環境も影響ありますか?💧😂

育児していて楽しくなかったりイライラしたり思うように育児が出来ないって多少旦那との家庭環境も影響ありますか?💧😂

コメント

deleted user

私はありましたね!
キャパもありますけどね💦

  • ママリ

    ママリ

    キャパはありますよね💧
    やっぱり夫との家庭環境もやりにくいやりやすいはありますよね😭

    • 11月15日
はじめてのママリ🔰

私は夫が協力的で1人時間も沢山くれるので、育児ストレスが全然ないです!
やはり24時間子供につきっきりだと母親も疲れるし、余裕なくなってイライラすると思います💦

  • ママリ

    ママリ

    うちも協力てきではあります😂が価値観が合わず思うように育児や生活に関わるものが買えなかったりしてイライラしちゃいまして💧
    1人の時間はくれるんですがね🤦

    • 11月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    価値観や経済観の違いはストレスですね😅うちは基本的に育児方針も私主導でお金も自由です。旦那にイライラすると子供に当たってしまいますよね😅

    • 11月15日