※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

4歳の子が袖や指を咥える癖が気になります。真似から始まった行動が続いているようです。ストレスが原因かどうか、辞めさせる方法を知りたいです。

もうすぐ4歳の子なんですが、最近よく袖を口に咥えたり、指を咥えたりしてます。

はじめは誰かの真似なのー?って感じだったのですが、徐々に癖になってしまってるのか続いてます。
それとも何かストレス的なものですかね?
どうすれば辞められますか?自然に無くなるものですか?

コメント

氷

下の子が同じように咥えたりしてませんか?
下の子がしてるのを真似してるうちに癖になったりすることあります🤔
うちの子の場合、しないように優しく注意してるうちにいつの間にか治ってました😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですか!
    たしかに下の子は眠い時指しゃぶりしてます😂
    それかもしれませんね。
    ちょっと今日は何度も言いすぎて強く当たってしまったので反省です🥲

    • 11月11日