
コメント

Yu~
ルンバとダイソンです(^^)

退会ユーザー
私もひとり暮らしで使っていた物を使用しています。
次の引越しでコードレスタイプのダイソンかトルネオ(東芝)にしようと思っています。
子供がいるとコンセントを差すのすら面倒になるのと、こまめに掛けたくなるので(離乳食残骸など)、コードレス欲しくなると思いますよ(^^)
-
ami
買うならコードレスかなー?と思ってます(^^)
もともと面倒くさがりなので、さっとかけれるほうがいいですよね☆- 12月23日

とうあ
日立のサイクロンの掃除機使ってますよ!
元値高かったですが、40000円くらいで買いました。
-
ami
値下げされてたら買えますね(^^)
- 12月23日

あお
ダイソンのコードレスです(^^)
操作性は日本メーカーがよかったですが、メンテが楽なのでダイソンにしました!
-
ami
ダイソン使ってる方多いんですね(^^)
やっぱ吸引力が別格なのかな?- 12月23日
-
あお
正直吸引力はあまり決め手ではなく(笑)、フィルター交換などのメンテナンスの簡単さと安さで選びました!!
- 12月23日

❀megumi❀
ダイソンのコードレス使ってます🙌
5万ぐらいでした😊
-
ami
ダイソン、吸引力の割に音が小さいのがいいですよね(^^)
- 12月23日

きえ
三菱のbeckっていう掃除機使ってます。サイクロン式なんで、ゴミ捨てるときに小麦粉みたくブワーァァ!って小さな粉塵が舞います(T_T)
他のサイクロン式はわかりませんが、
紙パック式にすれば良かったなーと後悔してます(>_<)
-
ami
ゴミが舞ってしまうのはちょっと、、ですね(><)
そういうのも踏まえて検討してみます!- 12月23日

you
シャープの、プラズマクラスター付いているのを使っています^_^;
が、パワーヘッドが買って早々髪の毛絡まって動かなくなり毎回終わるたびに掃除機の掃除>_<
今では絡まって無いのに動かないので最悪です⤵︎
買い換えようかとも思ったんですが、さすがプラズマクラスター付いてるだけあって後ろから出る風のホコリの匂いなどは一切ありません( ̄▽ ̄)
私の使い方やロングな髪のせいだったのかもしれませんが、長い髪ならオススメしません 笑
-
ami
掃除のあとに掃除機の掃除は辛いですね( ˙_˙ )
髪の毛結構落ちてるので私もからまってしまいそうです(笑)- 12月23日

yyy❤︎
最近 トルネオのミニを買いました!
割引してもらって22000円くらいでしたよ!
吸引力もよくてサイクロンなので
ゴミ捨てるのもラクラクです!
かけてる時も軽いです♬
-
ami
値段もいいぐらいですね(^^)
調べてみます!- 12月23日

あすたりすく*
Panasonicの最軽量のやつ使ってます(*´ω`*)
紙パックですけど、特に不便に感じたことないし、うちはメゾネットタイプの部屋で玄関開けたら中に階段の作りなのと、自分が小柄なので特に妊娠してからは軽さに助かってます(*´ω`*)
ハウスダスト見つけたら光るし、ヘッドも足で踏んだら取れるから便利ですよ♡ライトも付くのでスキマもお掃除しやすいです!
-
ami
軽いのいいですよね(^^)
掃除機はパナソニックって昔どこかの電気屋さんが言ってました!笑- 12月27日
ami
ルンバいいですよね(><)
羨ましいです!
Yu~
旦那さんに出産のご褒美におねだりしてみては?楽ですよ(^^)その代わり角が吸えないのでダイソンも使いますが…笑
ami
オネダリしてみようかな?(笑)
旦那もルンバには興味あるみたいなので買ってくれそう(^^)(笑)