![みぃちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供用ハンガーについて質問です。キッズハンガーを買った方、何本か教えてください。それとも、大人用ハンガーで子供服を干している方、アドバイスをお願いします。
キッズハンガーに着いて質問です!
年明けたら、ベビー服の水通ししようと思ってますが
キッズハンガー買おうとしたら
旦那さんにいらなくない?って言われてしまい…
大人用のハンガーに掛けて干せるじゃんって言われました!
皆さんは子供用ハンガー、キッズハンガー買いましたか?
買ってないよ!って方も
キッズハンガー買ったよって方も良かったらコメントお待ちしてます^_^
キッズハンガー買った方は、良さを教えてください!
あと何本くらい購入したか!
ハンガーは新しく買ってないよって方も、こうやって子供服干してるよってアドバイス貰えたら嬉しいです( ^∀^)
宜しくお願い致します!
- みぃちゃん(6歳, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは名前わからないんですけど💧
パンツとか靴下を干す
洗濯バサミが沢山付いたもので
子供のもの全部干してます(*^^*)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッズハンガー買いましたが、普通のハンガーも使ってますよ♪
前開きの服なら普通に干せますよ。
前開きじゃなくなっても、下からハンガー入れたら使えますよ(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買ってないですよー(*´∀`*)
大人用でも干せますし、うちは洗濯バサミが沢山付いたやつ使ってます!
![ななまうす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななまうす
百均で2セットだけ買いましたー16本とかです。あれば便利ですよ!!
あと子供の服買ったときにハンガーついてくるので、それをちまちま集めて代用されてもいいかと思いますよー
高いものじゃないし買ってたほうが楽ですよー!
![メロメロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メロメロ
新生児期だけじゃなくてジャンパーとかかけるときにもいりますよ。大人のだったら大きすぎて首回りがビロビロに伸びませんか?
干す時は10連とかになってるやつも使いやすいです。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1人目の時にハンガー買いました!本数重視なのもありましたけど、セパレートタイプを着るようになると子どもの服専用のハンガーあった方がすごく楽だと実感してます!洗濯バサミのたくさんついたピンチタイプの大きいのがあれば済むかもですが、ハンガーの下についてる突起?部分があるのがズボンなど干しやすいです!
あとは首元通すのに大人用だと大変でした(^^;なのでうちは買って良かったかなと!
![マリエンぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリエンぬ
うちも旦那にいらないでしょと言われましたが買いました!
産まれたての服ってとても小さいので、伸びてしまいそうで怖かったので、、、
旦那に頼むと洗濯バサミのたくさんついてるやつに干されてることがありましたよ(。•ㅅ•。)♡
![ペレーネブルー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペレーネブルー
私は5本セットを買いました。あったらあったで使えますよ~!足りない分は選択ばさみがたくさんついたピンチハンガー??につるしました。
あとはH&Mなどでベビー服を買った時についてきたものが増えて、今はベビーハンガーいっぱいになっちゃいました。
水通し、幸せいっぱいで何枚も写真を撮ったのを思い出しました。寒いですから暖かくして過ごしてくださいね。
![にゃおぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃおぷん
100均で売ってたので買いました♡8本組ぐらいだったと思います( ・◡・ )
肌着などは大人のハンガーでも干せましたが、足が付いてる?タイプの服はベビー用じゃないと入らないのもありました!
![ゆなるも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆなるも
私は叔母からキッズハンガーをおさがりで貰いました!
子供の服は小さいですのであった方が型崩れが少なく綺麗な状態を保てると思います!
本数ですが、私の場合2日に一回洗濯してるので使うのは4本ってところなんですが、実際あるなは10本ぐらいです!
![めぐっち721](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めぐっち721
家は買いました!
大人用のには新生児の服は小さ過ぎるので…
ハンガーに通して干すなら(←意味分かりますか?)大丈夫かも知れませんがバラバラの10本と連結されてるハンガー1つ買いました〜!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
キッズハンガー買いました!
ベビザラスで10本500円くらいでしたが、100均にも10本100円でありました(°▽°)
アウター類はキッズハンガーにかけてます!
洗濯物はタコ足?に干してます☺︎
腕の部分を一本ずつ通してます!←分かりにくくてスミマセン(><)
なので、洗濯の事だけで言えばキッズハンガー無くても全然困らないです!
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
買ってないです!
最初の頃はピンチハンガー?(洗濯バサミがたくさんついてるもの)にとめて干してました(^^)
西松屋やH&Mなどで服買ったらハンガーもついてきたので、今はそれを使ってますが( ¨̮ )
![つぶやき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぶやき
あれば便利ですよ🤔?高くないし。
…何より小さくてかわいい💕(笑)
![もんちゃん&ちびマウスの母☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんちゃん&ちびマウスの母☆
キッズハンガーは、元々タートルのヒートテック用に使っていて〜それを娘用にしました☆
セリアで買ったワイヤータイプのです!
追加では購入してません、西松屋とかだとハンガーごと渡してくれるので(笑)
大人用のハンガーだと、コンビ肌着やアウターを干すときに使うこともありますが、ワイヤータイプの方が良いかもしれません(。・ω・。)
袖までハンガーが入るので、乾きやすかもです!
ただ、キッズハンガーに掛けて干すと、子供が生まれたんだなぁ〜と幸せに浸れます(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもh&mとかの子供服買った時のハンガー使ってます(^ ^)
セールの時に結構たくさん買うので、毎回5.6本増えるし、その都度古いので欠けちゃったやつとかと新しいの交換しながらずっと使ってます♪
洗濯干す用が10本くらい、アウターとかクローゼットにしまう用でもそのハンガー使ってます。
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
10連ハンガー買いました❗毎日うんち漏れたりで沢山干すし、全部一つ一つ洗濯挟みで物干しに止めるのは面倒くさくて、助かってます❗今、二人いて10連のハンガー2つ使ってます❗一番上の子も10連で干してます❗トイザらスでこれ使ってます!
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
私はタコ足ハンガー(パラソルハンガー)で十分でした。
赤ちゃんの服は小さいし、大人のようにハンガーに干さなくても、引っ掛けるだけで乾いたので( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )
コメント