
昨日は疲れていて、夜中に赤ちゃんの泣き声に気付かず寝てしまいました。最近は寝る時間が安定しているので、赤ちゃんも寝ていたと信じたいです。
久しぶりに夜から朝まで泥のように寝てしまいました。
昨日は義母とイオンに買い物へ行き、
引っ越し作業もしていろいろ疲れてました。
夜中に赤ちゃんがふぇんふぇん程度の泣き声をあげていたとしても気付かず寝てしまいました😢
お腹空いて小さな声で泣いていたとしたら可哀想で申し訳なくて....
最近19時〜5時半までは寝てくれるようになったばかりなので今回も寝てくれていたと信じたいです😢
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です!!
恥ずかしながら私はそんな日ばっかりです😂
大泣きしてるの気付かないとかじゃないなら
全然そんな日あって大丈夫だと思いますよ!☺️

ママリ。
わかります😂
たまにほんと疲れてて赤ちゃんの泣き声なぜか全く聞こえないときあるんですよね💦
もしかして泣いてたかも、とは思いますが気づかないのは仕方ないです😂
-
はじめてのママリ🔰
普段は敏感すぎて唸り声でも起きちゃうんですけどね💦
やっぱり、疲れてると聞こえなくなっちゃいますよね😢!
ありがとうございます😢今回は仕方ないって思うことにします😢!!- 11月5日
-
ママリ。
そうなんです💦
普段はすぐ目覚めるのに。
不思議ですよね😭
でもなにかあってもし泣いてるとしたら怖いですよね〜、、、- 11月5日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです😢もし何かあって泣いてたらと思うと怖かったです😢😢
- 11月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!!
はじめてのママリさんもお疲れ様です😢!!
同じような方がいてよかったです😢!!
やっぱり慣れない育児といろいろ疲れが溜まると深い眠りに入っちゃいますよね😢