※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リイママ
ココロ・悩み

東京で標準語を話すストレスに悩んでいます。九州弁が出てしまうので、どうしたらいいか悩んでいます。同じような方の意見を聞きたいです。外と家での言葉使いについてアドバイスをください。

素朴な悩みです。

東京住んでますが、標準語を話さなくちゃって思うとストレスです。

私は熊本出身なんで九州弁です。
言葉を発信する時何も考えずに話たいけれど、方言が出てしまいそーになるので。
一回頭の中で整理して話さないと、
ついつい出てしまいますー。


気にしなくて良いよって言われるけど、
東京に住んでる以上標準語で話さないとって思うし、そんな事考えてると何だか自分らしさまでなくなってしまって。。。
おなじよーな方いたらどんな風にしてるか聞きたいです!


外と家での言葉使いについて意見まってます。

コメント

karinxx

私は関西人で関西弁で関東に住んでいます。
いつの間にか4年も関東に住んでいると標準語になってきました(笑)
ただ、地元に帰ったりすると関西弁に戻りますねー!
私は別に方言は直さなくても良いと思います♪
東京=標準語のイメージがあるかもしれませんが、東京には沢山上京してきてる人も居ますから◡̈

deleted user

気にしすぎです。私は隣の神奈川で、勤務地は東京、結婚してからは東京暮らしですが、方言いいと思いますよ。

確か九州では、尊敬語なのにこっちでは違った言葉があります。そういうところはきちんとおさえられたほうが嫌な思いをせずにすむと思いますが、標準語のみの日本語しかしらない身としてはいいなと思ってますよ。うちの会社はごちゃ混ぜですね。

ともち

本当に気にせず話していいと思いますよ!
で、今なんて言ったの?それってどういう意味?と聞かれた時は、馬鹿にしてるわけでも何でもなく純粋に分からないだけなので。
私は逆に関東から中部地方に行きましたが、最初は標準語は冷たいみたいによく言われました。そんな私も10年経つと自然にその地方の言葉になってきますし、地元に帰ると不思議と元の言葉に戻ります。
言葉で困るのは最初のうちだけ。
無理せず分からない時は聞く、聞かれたら説明するでいいと思いますよ(o^^o)

こなたん

わかりますー
私は宮崎から愛知なのですが
やはり訛りがついてるため、標準語を話しても違和感あるみたいで(´・д・)
よくどこの人?言われます。

リイママさんは東京ですから、私以上に悩まれてると思います。

外では、へんてこ標準語。
家では、宮崎弁ばりばり話してます(*≧艸≦)
主人の実家でも笑


なかなか方言は抜けないと思いますが、あまり考えすぎないようにしてください。

V@さやか

私は群馬県出身で、今は大阪に住んでます。嫁いできて一年立ちましたが、標準語と関西弁を使ってます。
やはり地元の友達と電話とかで話すと標準語なんですが。主人や職場の人と話してると関西弁が出てきます。

私も無理に直さなくていいと思いますよ(^^)それにそのうちに慣れてくると思います。

🧃

わたしも秋田出身で、ふとした時方言でてるみたいですが気にしないです😊
どこの方言?とかどこ出身?て聞かれたりして初対面の人とも話題が広がるしラッキー!って思っちゃってます😆笑

特に東北とか九州は訛りが強いから気にしちゃうリイママさんの気持ちすっごくよくわかります!
でも生まれた場所の言葉ってやっぱり特別だし、自分らしくいられることが何より大事だとわたしは思っています☺️

リイママ

ありがとうございます!

私も気にしたくないのですが、
やはり東京で生活すると周りは標準語で話されるので意識して話してます。

意識するのも疲れちゃって。。

らふぃ

無理に標準語に直さなくてもいいと思いますよ!

今、神奈川に住んでいて、夫も神奈川県民なので標準語です。私は静岡出身で方言があります。夫にも、時々伝わらない言葉があります(笑)

話す事がストレスになってしまうのは良くないと思います。気にしなくていいよって言ってくれるのならば、思い切って方言で話してみてください。パート先でもそうでしたが、周りの皆さんは割とすんなり受け入れてくれるもんですよ?まあ、聞き返される事はあるかもしれませんが…

ゆちゃやん

気にしなくていいと思います‼︎方言っていっても同じ日本語だし…それに東京っていろんな地方から来た人が集まってるって言うし!

私は30半ばまで名古屋で最近東京に来ました。主人は東京出身なのでよくイントネーションが違う〜と言われます(笑)でもずっと名古屋にいて、それが違っていることすら今まで知らずです。

でも、明らかな名古屋弁(例えば自転車のことをケッタという)など固有名詞では使わないようにしています。通じないので。

語尾やイントネーションはいいなかな?と思います。私は方言好きです。でもやっぱり少し気を使って話す部分はあると思うので、地元の友達と話す時の方が勢いよく話せてる気がします。でもそんな切り替わる瞬間も好きだったりします。

慣れもあると思いますよ。
標準語の人と話してたら自然とそうなっていくのかと。名古屋から大学で関西へ行った人は就職の時関西弁になって帰ってきてました(笑)

hanami

北海道出身です。
方言でちゃうと、どこ出身?って聞かれるのが最初は面倒でしたが、それをきっかけに話したりできるので役立つ事もありますよ!
コールセンターとかアナウンサーの仕事ではないのなら気にする必要なし!
自然体でいきましょ(´▽`)ノ

リイママ

なるほどぉー!
皆さん方言をプラスに考えてらっしゃって感心します。

私もあまり気にしないようにしたいです(>_<)

たけうち

わたしは群馬出身で、茨城の田舎に嫁ぎました!
まー訛っててびっくりしましたよ。
絶対影響されない!!と、思っていたのですが、周りの言葉聞いてると自分もいつのまにか訛ってました(泣)
基本は群馬便です!
実家は母が高知出身なので土佐弁でしゃべったり色々してますー(*´∀`)
何も標準語にこだわらなくても、自分が話したい方便でいいのではないでしょーか♡かっこいいじゃないですか(^^)/

リイママ

みなさん、
家では方言の人も
外でたら標準語で話そうと意識されてますか?


自然とっていいますが、
私は意識してますよ。


思いきり話せないのって
イヤイヤになっちゃいます。

405

東京に住んでる以上〜なんてことまったくないですよ!笑
関西から進学で上京したとき、女の子の方言はすごく印象がよいらしく、チヤホヤされたのに味をしめて直す気ゼロでした(^ω^)笑
九州から出てきた人は、通じないからと直したがりますが、もったいない…‼︎といつも思ってます(´・_・`)
私たちが思ってる以上に方言は印象よく受け入れられてるみたいですよ♡
方言でしゃべってくれたほうが、素の自分をさらけ出してくれてるみたいで、話し相手も打ち解けやすいと思います!

deleted user

気にしなくていいと思いますよ☆

私はもともと関東で
標準語ですが
今は関西の関西弁の中で
生活してます。
旦那も関西弁です。

たしかに浮きますが(笑)
全然気にすることじゃ
ないと思います\(^o^)/

方言かわいいし♡

たむmama♥

出身が静岡で東京在住です!
そこまで方言は強くないですが、イントネーションの違いに突っ込んでくる人もたまにいますが、そんな気にしなくていいと思います((*´∀`*))

東京にいると自然と方言から離れて標準語に近くなって、地元に帰ると方言が戻ってきて…を繰り返してますw

deleted user

関東から九州に来たので、
主さまとは逆の立場ですが、無理にこちらの方言に合わせたりしようとは思ってないです(*^^*)

無理に頑張ろうとすると違和感が出てきて余計変になる気がするので、

長く住むとそこに慣れてきて、自然に話せるようになりますよ(❁´◡`❁)私の母も違う県から嫁いで来ましたがすっかり慣れて方言までしゃべってます(*^^*)

CHIKA:)

うちの旦那なんて島口ですよ!笑
なんとか弁とか訛りどころじゃありません…
もはや日本語じゃないので^^;

家とか2人で話すときは島口、外で食事のオーダーとか役所とか相手に通じないところでは日本語です!笑

場所はどこでも自分たちらしくいたいので、訛りは気にしません‼︎

ニコ

私も熊本からの東京住みです(*^^*)
意識してますよー!
元々接客業だったんで、標準語使っていたのですが、イントネーションは熊本だったらしく笑、こっちきてから突っ込まれるのでなおさら意識してます(;^_^A

家では出ますけどね!
娘にうつらないか心配です。笑

ままん(^^)

ずっと住んでいればその土地の方言を使うようになると思いますよ〜!
慣れない土地での生活、大変だとは思いますが…………


がまだしてください(^^)!