
ツナマヨおにぎりをお弁当にする場合、おにぎりを握って、冷めてから中身を入れたら良いのでしょうか??
ツナマヨおにぎりをお弁当にする場合、おにぎりを握って、冷めてから中身を入れたら良いのでしょうか??
- 雷注意(5歳10ヶ月)
コメント

ぽよぽよ
うちは米を平らなお皿に広げて出して軽くラップをしてある程度お米を冷ましてから、中身を入れておにぎりにします!
握ってからだとなかなかさめないので、、
ツナマヨおにぎりをお弁当にする場合、おにぎりを握って、冷めてから中身を入れたら良いのでしょうか??
ぽよぽよ
うちは米を平らなお皿に広げて出して軽くラップをしてある程度お米を冷ましてから、中身を入れておにぎりにします!
握ってからだとなかなかさめないので、、
「お弁当」に関する質問
皆さん夏休みの食費1ヶ月どのくらいですか!! 小学生と幼稚園ふたり子供いて四人家族で旦那さんの夜食も作ったりして自分も仕事でお弁当持っていってます、、、計算したら10万超えてました、、、怯える、、
2歳児のお弁当のデザートで、缶詰はありでしょうか? 明日お弁当会があり、2店舗回ったのですが、 新鮮そうなフルーツがなく、もう缶詰にしてしまおうか検討中です 別容器に入れる予定です
旦那の愚痴です、共感してくれる方いませんか😥 今日は数ヶ月ぶりに一人でおでかけ、友達とランチです🍴 11時半から14時半まで2時間制のランチを予約してるけど、旦那は15時から予定あるから14時半には家に帰ってきてと言わ…
家事・料理人気の質問ランキング
雷注意
確かにー!!
特に真ん中が冷めないですよね💦
そうします!
ありがとうございます😊♡
ぽよぽよ
前まで握った状態で冷ましていたんですがなかなか冷めず、広げるようにしてからめちゃ時短になりました!
ラップを忘れるとカピカピになってしまうのでラップだけ忘れずにです!!
雷注意
握りにくくなっちゃいますよね😂
いいこと聞きました♡
ありがとうございます👍‼️
明日の遠足のおにぎりがどーしてもツナマヨがいいって言うので😂笑