
大きい積み木で遊ぶのは意味がないでしょうか?今、四角だったら5センチぐらい角の、プラスチックで積んで遊んでいます😅
大きい積み木で遊ぶのは意味がないでしょうか?
今、四角だったら5センチぐらい角の、プラスチックで積んで遊んでいます😅
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月)
コメント

かりん❁
意味がないとは??
子どもは遊びながら学び、成長発達していくので意味がない遊びはないです!
大きい積み木で遊ぶのは意味がないでしょうか?
今、四角だったら5センチぐらい角の、プラスチックで積んで遊んでいます😅
かりん❁
意味がないとは??
子どもは遊びながら学び、成長発達していくので意味がない遊びはないです!
「積み木」に関する質問
新1年生、学童初日でした。 8:00〜16:00まで預けて、お迎え行ったら初対面の先生がムスッとした感じで開口一番に「息子くん、4年生の女の子に脇の下をこちょこちょしていて女の子がやめてと言ってもやめてくれないと言い…
今度一歳半検診があります! 項目の中で〜持ってきてができますか?とあったのですが子供の場合、絵本は持ってこれますがブーブーや積み木は取りに行って持ったら終わりです😭持ってきません、、、 絵本さえできれば、でき…
新1年生、学童初日でした。 8:00〜16:00まで預けて、お迎え行ったら初対面の先生がムスッとした感じで開口一番に「息子くん、4年生の女の子に脇の下をこちょこちょしていて女の子がやめてと言ってもやめてくれないと言い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
1歳半検診では1センチぐらいの木の積み木を積むみたいですし、成長目安の何歳で積み木何個!!って感じのを調べても、画像がみんな小さい木の積み木で💦💦
大きいプラスチックのをたくさん積めても喜べないのかなと😅
かりん❁
娘の一歳半健診では積み木を積めますか?との質問のみで、実際には積みませんでしたよ。
我が家にある積み木も5センチくらいですね〜🤔
物を指先で持ち、そっと積み重ねるという動作が重要であって、積み木のタイプは問わないと思いますが...
健診に関しては保健師ではなく、ただの保育士なので参考までに😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ここの質問を検索してたら、実際に積む方もいらっしゃって、いろいろなんですかね☺️
保育士さんなんですね!!
保育士さんがおっしゃるなら安心です✨
今の積み木のまま遊ばせます!
ありがとうございました。