※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

和光堂の米がゆが分量通りに作れないです。同じ経験の方いますか?50gになるまで足すしかないでしょうか?

和光堂の米がゆ、7.8ヶ月の分量で作ってもうまくいきません。50g程の分量で作っても25gくらいにしかなりません。同じような方いますか?分量無視して50gになるまで足すしかないのでしょうか?

コメント

deleted user

熱湯で45ml入れても25gにしかならないってことでしょうか?

  • deleted user

    退会ユーザー

    水の45ml(大さじ3杯)は重さが45gあるので、25gってことは水が足りていないか計りが間違っているかです💦
    間違えて小さじ3杯しか入れてないってことはないですか?
    小さじ3杯だと25gぐらいになります💦

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます☺️水が少ないのかもしれません😭😭もう一度よく測ってみます!中期の分量でも、初期のように結構ドロドロになりますよね?

    • 10月31日
  • deleted user

    退会ユーザー


    和光堂の米がゆを入れないですり切り大さじ3杯のお湯入れてまずはかってみてください(*'ω')💡
    それで45gにならなければはかりが間違ってる可能性もあるので💦

    初期よりは少し粘り気が出たかな?って感じで中期も結構ドロっとしてましたね( •ᴗ• )

    • 10月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご丁寧にありがとうございます🥺お湯だけではかってみます!!原因がわかってほんとに助かりました😭やはり粘り気ありますよね!お餅みたいになったのでもう大丈夫かこれって感じでしたがそれも水が少ないのが原因っぽいです🙏

    • 10月31日