
コメント

退会ユーザー
お小遣いないですが、家計から出す余裕はあります。
家計も厳しいのでしょうか?

ゆり
特に私のお小遣いは設けてないです。
全て家計から出してます。
美容費として毎月定額積み立てしてるぐらいですね。
洋服類など毎月買う物じゃないしボーナスから少し好きな物買うぐらいなので決まったお小遣いは必要ない感じです。
-
にゃむ
ありがとうございます😊
そうなんですね!
自分に使うのって月どれぐらい使ってそうですか?- 10月30日
-
ゆり
美容費は1万3千円でその他は0〜数千円ぐらいだと思います。
- 10月30日
-
にゃむ
ありがとうございます😊
美容費結構かけてらっしゃるんですね🥺✨- 10月30日
-
ゆり
美容費は主にエステサロンと基礎化粧品代です。
結婚前からのエステサロン通いと基礎化粧品は譲れないのでこれだけは確保しています。- 10月30日
-
にゃむ
そうなんですね!
プチプラでも変わらないかなーと思う時とかければかけるほど違うよなーと思うときあって節約と肌への投資とでいつも揺れ動きます🤣- 10月30日

ママリ
毎月15,000円お小遣いにしていましたが、なしにしました!
全然使わなくてお小遣いが貯まっていくので😂
美容室など家計から出しています🙆♀️
-
にゃむ
ありがとうございます😊
わたしも昔は2万で足りなかったんですが、コロナで全然使わなくなって無しでもいいかなーとは思ったんですが😭
美容室とかは必要な都度出せばいいですよね!- 10月30日
-
ママリ
都度出してます!
そんなにお金かけるような髪しないので😂
毎月15,000円お小遣いにするより、都度の方が年間安く済んでいます。- 10月30日
-
にゃむ
そうですよね!
なしで頑張ってみます🥶- 10月30日

ママリ
特にお小遣いは設けてないです💡
家計から積立して美容院行ったりしてます!
-
にゃむ
ありがとうございます😊
あーかさんアカウント作り直したんですね!
確かに積立とかないと一度にでてくとその月ちょっと辛そうです😭- 10月30日

退会ユーザー
お小遣いは設けてなくて、使い時に使うね〜って言ってます👋
-
にゃむ
ありがとうございます😊
その方がいいかもです!- 10月30日

きらら
夫婦ともにお小遣いないです!
美容院も家計から。
交際費に使うときはやお互いの身の回りのものを買うときは報告してます☺️
-
にゃむ
ありがとうございます😊
その方がいいですね!
わたしの場合報告が気まずくてなかなか買えなくなりそうです🤣- 10月30日
にゃむ
家計は、食費外食費日用品で9万で設定してるので、その中から捻出しようかと思うのですが、ももさんはどんな感じですか?
退会ユーザー
先取り貯金貯蓄の残りはすべて生活費として使えるようになっていて
食費にいくら、とかの設定もしていないので
必要なときに美容院行ったり服買ったりです。
にゃむ
そうなんですね。
先取り貯金もしてるんですが、一応食費とかも金額も定めてました!
お小遣いなしになるの不安です🫤
退会ユーザー
そうなのですね。
お小遣いがないイコール制限なしな気もします!
にゃむ
確かにそうともいえますね!
体感ではももさんはご自身にいくらぐらい使いますか?
退会ユーザー
飲みに行ったりというのはしないので
洋服と美容関連で年35-40万くらいかと思います。
にゃむ
ありがとうございます😊参考になります!!
退会ユーザー
9万にお小遣いを含めると、美容院とか行きにくくならないですか?
別枠を設けたほうが気持ちが楽な気がします。
にゃむ
そうですよね!
美容室は必要になったら別途行かせてもらいます💦