※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なつ
お出かけ

鹿児島市にある都市農村交流センターお茶の里について質問です。来週あ…

鹿児島市にある都市農村交流センターお茶の里について質問です。
来週あたり、初めて行こうと思っているのですが、近くでお弁当売っている場所はありますか?
朝バタバタしなければお弁当持って行こうと思っていますが、自信がないので…💦

行ったことある方、教えていただけるとありがたいです🥺

コメント

👦👦👦3児のママ👦👦👦

こんばんは🙋
お疲れ様です☺️


春山にあるお茶の里ですよね??


手作りのお弁当やお惣菜結構販売されていますよ😋🍴🍱

わたしはよく400円のカツ丼買っていますし、夜ご飯のおかずに豚骨煮も買ったりしています😎✨

わたしは、確実もとが取れないし、小さい子供がいてゆっくり出来ないので、バイキングレストランは利用したことないですが、バイキングレストランもありますよ😊

十八番ラーメンもあります🍜

ちなみにお茶の里の真ん前はファミマです🤣

4歳の娘チャン、

長くてコロコロした滑り台が気に入ると思います😵‍💫🌀(距離が長い滑り台)

  • なつ

    なつ

    ありがとうございます。そうです😌

    色々あるのですね✨
    販売があるなら、現地で購入しようと思います🍱

    普段は近所の公園でしか遊んだことないので、遊具も楽しめたらいいなと思ってます♪

    教えていただきありがとうございました😊

    • 10月30日
  • 👦👦👦3児のママ👦👦👦

    👦👦👦3児のママ👦👦👦


    こんばんは~🌃
    お疲れ様です☺️

    わざわざご丁寧にお返事ありがとうございます😊

    お野菜、お肉、お魚、特産品、おもちゃ、手作り小物、手作りスウィーツ等も売っているんですが、
    お昼前だと
    特にお肉、お魚、お野菜、手作りスウィーツの半額がたくさん陳列されている時もあるので、

    わたしは、半額の物を物色&GETし、主人と子供達が公園で遊び、わたしはあとで合流って感じばかりです🤣

    駐車場ではお花の販売もありますよ💐‪‪𓂃 𓈒𓏸໒꒱

    ◎スウィーツはよくシュークリームが半額になっています。
    ◎鳥刺しの半額もよく見かけます

    SEVENTEENアイスの自販機もあります🍨

    💗駐車場は広いので停めやすいですよ💗

    我が家はよくお茶の里に出没しているのでいつかお会いするかもです👀💕


    お茶の里で楽しい時間をお過ごしくださいね♡♡

    • 10月30日
トトロ

お子さん同じ月齢ですね😊💓
お茶の里に物産館?みたいなのがあって、少しですがお弁当やお惣菜を売っていますよ\( ˆoˆ )/
お野菜なども売ってます!
道路を渡って目の前にはファミマがあります!少し歩けばタイヨーもあった気がします💡
滑り台やブランコもありますが、ボールやシャボン玉を持って行くと娘は喜びます😊✨

  • なつ

    なつ


    ありがとうございます。同じですね😌

    園のお友だちからお茶の里のことを聞いたみたいで、「行ってみたい!」と言われました😌
    いつも近所の公園で、同じところばかり行っているので💦

    楽しめたらいいなと思ってます😄

    教えていただきありがとうございました😊

    • 10月30日
なつ

お返事遅くなりました。
3児のママさん、トトロさん
教えていただきありがとうございました✨

先日、娘と行くことが出来ました✨
遊び道具は持っていきませんでしたが、十分楽しんでる様子でした😆私も一緒に楽しめました😁

また行こうと思ってますので、その時は、遊び道具も持っていきたいと思います😌

ありがとうございます😊