
コメント

はじめてのママリ
寝室にエアコン付けるのは不可能ですか?
ずっとそうするわけにもいかないし、私ならエアコン付けます。

はじめてのママリ🔰
まだ6ヶ月ならちゃんと夜は暗くしてあげたほうが体内時計が整いやすいとは思います。
寝室でパジャマやスリーパー、布団で調整できないですかね?
エアコンも一番安いやつでもいいのでつけてあげて寝室で落ち着いて寝かせてあげたほうがいいのかな、と思います
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ引っ越したいと思っているのでエアコンつけるのは考えてなかったです😔
なんとか子供の寝やすい環境で寝させてあげられるよう工夫したいと思います。為になるご意見ありがとうございます。- 10月28日

はちママ
寝る時に暗い環境じゃないのはあんまりよくないですね。
まだ真冬じゃないんだし、布団乾燥機とか湯たんぽとか使って布団を温めて寝るのは難しいんですか?
上の方が書いてるようにエアコン買うのも手かと。
どうしてもリビングなら、大きめのパーテーション買うとか。

はじめてのママリ🔰
私もまだ6ヶ月なので明るくしてると夜泣きやリズムの崩れる原因になってしまうと思います💦
寝室なら狭いですし6畳エアコンで充分なので安いものを選べばエアコンをつけるのが早いと思いますが、
どうしてもむりなら、部屋は暗くして台所の電気のみつけるとかですかね…
-
はじめてのママリ🔰
そろそろ引っ越したいと思ってていつ引っ越すかわからないのでエアコン設置は考えてなかったです😣
どうしても寒すぎる時は仕方なくなるべく暗くして寝るようにします。ありがとうございます。- 10月28日

はじめてのママリ🔰
寝室にエアコンありますが、
寝るときつけないことがほとんどです。
寒い地域なのですかね💦
寒い地域なら買うしかなさそうですよね💦
リビング暗めにしても、
パパがご飯食べたり物音しませんか?
-
はじめてのママリ🔰
エアコンじゃなくても
ダイソンとか触っても危なくないもので部屋温められませんか?- 10月27日
-
はじめてのママリ🔰
大人でもエアコンつけないともう寒いです😣
物音してモゾモゾ動きますが、起きることはありません。でも寝る環境はあまり良くないですよね😰触ると暑くなるものしかないですが寝る間だけつけようと思います😔ありがとうございます!- 10月28日

👦🏻👶🏻
リビングダイニングの電気は消して、旦那さんが帰ってきてからもある程度見えるように授乳ライトのような置き型の暖色電気はどうですか??
うちもリビングダイニング横の寝室で寝てますが旦那の帰りが遅い時はリビングダイニングで寝てもらう為、キッチンの電気だけつけてあとは消して寝ます!!そしたら部屋暗いけどキッチンの電気で薄暗くリビングダイニングが見えるくらいにはなります✨換気扇の電気でもアリだと思います🥰
はじめてのママリ🔰
そろそろ引っ越したいと思っているところだったので、エアコン買うのは考えてなかったです😣
回答ありがとうございます。