
コメント

おまめちゃん
一度だけですが行った事あります!
小さいお子さん連れのファミリー多かったですよ( ´ ▽ ` )
可愛いペンギンが近くで見れますし、イルカのショーもあります!
イルカ笛?使ってみんなでショーに参加出来たりなので楽しめるかと思います♡
私が行った時は鉄道博物館できる前で、小さな鉄道のレプリカが展示されている場所がありました☆
私が母親になれた時には連れて行こうと思っています❁.*⋆✧°(●´ᆺ`)
多分混むかと思います💦

れいちぇる
京都水族館ではないですが、息子が8ヵ月の頃に水族館デビューさせました。
息子の場合はですが、普通の小さいお魚はなかなか認識しているのかどうなのかビミョーでしたが、シャチのショーやペンギンや大きめの魚ははどこまで分かってるのかはさておき、ちゃんと目で追ってましたよ!
楽しめるかどうかはその子の性格にもよると思いますが(知人のお子さんはそもそも動物に興味ないらしく2歳過ぎても動物園はあまり喜ばないみたいです)、水族館の雰囲気って日常と違って特殊ですし、水槽の水の揺らめきとか脳に新しい刺激を与えるという意味で連れて行きましたし、連れて行って良かったと思いましたよ!
…質問と答えがズレていてすみません😣💦
-
ポコ太郎
ちゃんと目で魚を追ってくれてたんですね!!( ^ω^ )
うちの息子も、最近いろんなものを良く見るようになってきたので、そろそろ水族館とかいってみたいなあと思ってて( ^ω^ )!
貴重な体験談ありがとうございます!♡- 12月22日
ポコ太郎
イルカショーもあるんですね!!!^ ^
それはすごく楽しめそうですね…♡
鉄道博物館も近くにあるんですね!!
チェックしてみます♡
ありがとうございます( ^ω^ )!!