
コメント

ママリ
生後1ヶ月頃から、ほんの10秒とかから始めましたよ。
練習というより遊びの一貫でした◡̈♥︎

ママリ
産院では2ヶ月からやってねと言われてましたが、待ちきれなくて1ヶ月終わる頃に始めてしまいました!
ほんと数秒からです!最初はぺたーとしてました。笑
-
はじめてのママリ
なるほど!!
ありがとうございます💕- 10月27日
ママリ
生後1ヶ月頃から、ほんの10秒とかから始めましたよ。
練習というより遊びの一貫でした◡̈♥︎
ママリ
産院では2ヶ月からやってねと言われてましたが、待ちきれなくて1ヶ月終わる頃に始めてしまいました!
ほんと数秒からです!最初はぺたーとしてました。笑
はじめてのママリ
なるほど!!
ありがとうございます💕
「うつ伏せ」に関する質問
あと10日くらいで4ヶ月になる息子ですが、最近ベビーベッドにいても一瞬目を離した隙に寝返りしていてたまにうつ伏せにもなったりしてヒヤヒヤしています。 足バタバタも好きだし動くのが好きな子なのかなと思っています…
うつ伏せで遊んでる時ってお口ポカンですか?閉じてますか? 起きてる時間はうつ伏せで遊んでいることがほとんどです。 そのとき大体お口ポカンしていてよだれダラダラです😂 歯科衛生士なのでお口ポカンやアデノイド…
寝返りができたけどお座りがまだ安定していない時期の服装に悩みます。 うつ伏せが好きで前開きだとボタンの後がついちゃうので、被せるタイプのボディスーツにシフトしてみましたが、まだ腰がすわってなくて着せにくい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
そうなんですね!
ありがとうございます✨