※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寒さ対策でどの格好がいいか悩んでいます。現在の着せ方が適切か教えてください。

東海地方の方に質問です😣
現在、長袖ボディースーツに腹巻き付きズボン(裏起毛)+ガーゼ生地のスリーパーで寝かせてますが、今朝は一段と寒く足の裏がサラサラで冷たかったので寒かったのかな💦と心配ですが、着せ過ぎも心配で…どの様な格好で寝てますか?

半袖肌着に長袖パジャマ(裏起毛)だと着せすぎでしょうか?スリーパーは冬用を購入した方がいいんでしょうか?

コメント

ママリ

真冬は半袖肌着にキルトパジャマにフリースのスリーパーです🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません、ありがとうございます!綿のパジャマを購入しようと思います😊

    • 10月27日
穏やかでありたいママ

パジャマは大人も子供も汗を吸う生地(綿100%)がいいと言われたのでうちは真夏も真冬も生地は綿100%のものにしてます。

スリーパーは必要ないと言われたのですが、夜中気になって親が眠れないなら熱がこもりにくいガーゼスリーパーは使ってもいいんじゃないかなと私は個人的に思ってます。
親次第だと思います。

裏起毛は汗を吸わず皮膚にずっと残ってるので体を冷やして風邪に繋がりやすいみたいです。あとは寝苦しさだったり。

足の裏が冷たいくらいが正常で、背中やお腹が冷たくなければ大丈夫だと思います。
足までぽかぽかで湿ってたりするなら熱がこもった状態なのでそちらのが良くないと思います😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりすみません、丁寧にありがとうございます!
    パジャマは綿100%の物に変えようと思います!
    今日朝背中やお腹を触ったら暖かかったので真冬にやるまでは今のままで、真冬になったら上下綿パジャマを着せてあげようと思います😊

    • 10月27日