
旦那がLINEの返事を急かすことに悩んでいます。子供の世話で忙しいのに、事務的な報告でも頻繁にメッセージが来て困っています。私だけが急かされていると感じるのでしょうか。
LINEの返事を1時間もしないうちに「おーい」とか「生きてる?」とか送ってくる人うざくないですか?
うちの旦那がそうです!
至急案件ですぐに返事欲しくて連投して気付いてもらうためならまだしも、ただの事務的な報告(○○しといたよ!など)だったらそんなに急かさないでくれって思っちゃいます😰
こっちは子供たちの世話ですぐに返事できるわけじゃないって何度も言ってるのに💧
別に返事を急かしてるつもりはないらしいんですけど、急かされてるように感じるのは私だけでしょうか?😅
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
急ぎでない用事で、返事してないのに次のLINEや催促LINEしてくる人めっちゃウザいです!!笑

ママリ
それめちゃくちゃ嫌いです😂笑
返事急かしてるんじゃなきゃ何目的なんですかね😂
-
はじめてのママリ🔰
本当にそれです!
生きてる?が一番イラつきます!!😫笑- 10月26日
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
こっちの都合も考えろや!って思っちゃいます😒