※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sakura
子育て・グッズ

子供が首が安定しているか不安な場合は、首座りがまだ途中かもしれません。安全のため、首をしっかりサポートしてあげてください。

うつ伏せにすると首を上げて左右を向いたり、手を引っ張って起こすと首がガクッとならずついてきています。
うちの子、縦抱っこが好きでやるんですが、時々首が後ろにガクッといったりするのですが、まだ首座り途中ですかね🤔?一応首を押さえています💦
初めてで分からず😂
完全に首が座ると、常に首は安定しているのでしょうか?

コメント

ひなまるママ(27)

もう少しで座る!!って所だと
思います!うちの息子も今そんな感じです🥺

  • sakura

    sakura

    ありがとうございます!✨
    やはりこれからなんですね😂
    自分が産んだ子が成長していくのが、こんなに嬉しいとは思いませんでした✨
    楽しみです😄💕

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

多分まだ腰も座ってないので、安定してないのかな?とおもいます!
5ヶ月の娘もそんな感じです!

腰が座るとすごいしっかりして首がガクッと後ろにいくことはなくなります🙆‍♀️

  • sakura

    sakura

    なるほど😳‼︎✨
    ガクッとなるとドキドキしてしまって💦

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!急にガクッとなるのでびっくりしますよね🥲

    • 10月25日
  • sakura

    sakura

    びっくりします😂
    え!大丈夫⁉︎って。笑

    • 10月25日