※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃまきんぐ
家事・料理

おせちは買いますか?作りますか?それともおせちは食べませんか?うちは去…

おせちは買いますか?作りますか?
それともおせちは食べませんか?

うちは去年は買ったのですが、値段が結構高いので今年は買うのはやめました(>_<)

コメント

s♡mama

料理下手で好き嫌いが
多いので実母が
毎年作ってくれています😂
母の味が一番好きなので(笑)

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    私も自分でおせちを作ったことがなくて(T-T)
    でも買うのも高いし…どうしようか迷ってます(>_<)

    • 12月20日
coin

我が家は三段作りますー(T-T)
義理実家の風習がちゃんとしてるので、旦那さんに作れと(汗)

買いたいのが本音ですが、作り終わると達成感があります(笑)

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    すごいですね〜〜〜!どんな中身があったかも覚えてないんですが、少しずついろんな種類がありますよね!

    • 12月20日
  • ☆☆☆☆し

    ☆☆☆☆し

    割り込みすいません
    おせちって何作るんですか?

    • 12月20日
  • coin

    coin


    買うものは練り物ぐらいで、あとはほぼ作るんですけど、
    ネットでなにを入れるか調べてつくるのと、旦那さんが肉系が嬉しがるのでローストビーフなど入れたり…。
    量を調整するのが大変で多く作りすぎてしまいます(笑)なので、両親におすそわけおせちをお正月に持っていってます(笑)ちなみに今年のお節です★

    • 12月20日
  • coin

    coin

    こっちは離乳食後期の娘用のお節です(汗)蓮根みたいなのは、大根をくりぬいてます。ジャガイモを、色付けして花の形にして、食パンをかたぬきしてます!

    • 12月20日
  • ☆☆☆☆し

    ☆☆☆☆し

    ありがとうございます。
    凄い~子ども用もあるんですね、初めて見ました。
    ぎっしり三段も手作り。時間かかりそうだけど美味しそうです。ここまで作れたらいいな

    • 12月20日
  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    すごーーーーい!!!!売れますよ!!
    3万のおせちですよ☆★
    しかも離乳食用もこんなにクオリティが高いなんて!!旦那さんはこんな料理上手の奥さんがいることを、幸せに思わなくちゃいけないですね!!
    どんなにやる気出してもわたしにはここまで作れません(T-T)憧れます!

    • 12月21日
  • coin

    coin

    グッとアンサーありがとーございます❤
    三万円ー!!!キャー(*°⌂°*)❤ありがとーございます(笑)
    来年度分も、頑張りまーす(笑)

    • 12月21日
☆ライジングソニック☆

好きな食べたいものだけを買い1段でお重に詰めてます。

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    私もお重代わりにタッパーに詰めようかなと思ってきました(笑)
    お正月位、料理をおやすみしたいですよね!

    • 12月20日
ひよこのらいおん

母から黒豆の煮物をもらい
祖母からお餅をもらい
あわよくば安くなった栗きんとんを買うくらいです!

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    栗きんとん美味しいですよね!去年奮発して良いおせちを買ったのですが、つわりが始まって気持ち悪くて食べられませんでした(T-T)

    • 12月20日
しほ

買いますよー(^^)確かに高いです💦
年に1回だから出来ることです😢

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    高いですよね!去年奮発して買ったのですが、つわりが始まっていて気持ち悪くて食べられませんでした(T-T)

    • 12月20日
  • しほ

    しほ

    悪阻があると食べれないですよね...💦
    買うと、高いし大して食べたいもの入ってないし...もありますし(^^;;💨
    子どもがまだ1ヶ月ですし、30日に家に帰りますので、今年はおサボりです笑✨
    北海道なので、31日におせちなもので時間もないかな?と思いまして😅
    もう少し安いと良いですよね👍それか、お店でおせちの中身をもっと細かく指定出来たり...‼︎

    • 12月20日
  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    そうなんですよ!
    正直そんなに食べたいとは思わないんですよね(笑)けど、お正月だし食べとこうかなぁっていうだけの理由なんですよね(笑)

    • 12月21日
夢奈

旦那と2人でそんなに量いらないので、いろんな種類のをちょこちょこ買ってお重箱に詰めちゃいます♪ お雑煮と何品かは作りますが、来年は義母に一緒に作ろうと言われたので頑張ってみようかなと思ってます♪

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    重箱を持っているのがすごいですね☆私はタッパーしかありません(笑)

    • 12月20日
ぽぽん

義実家に行って食べるので家では用意してません😋
が、子供出来たし再来年は出来る分だけでも作ってみようかなーと思ってます!
…思ってるだけで終わりそうです(笑)

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    来年はお子さんもおせち食べられるますかね☆

    • 12月20日
はっしゃん

1日に実家に挨拶、2日に義実家に挨拶でいただくので、自分では作りません。

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    私達の親世代までは結構作りますが、私達世代派あまり作らない人が多いかもしれませんね!

    • 12月20日
🌹HANA🌹

おせちもお餅も自分で作る派です❗
今年はつわりがまだ終わらず体調がよくないので、お餅だけ作って、おせちは母が作ったものをもらう予定です。

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    自分で作るなんてすごいです!!尊敬します☆★

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

好きなものだけ単品で買います

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    私もそうしようかなと思います!

    • 12月21日
あちゃん

今年?は食べたいものだけ作りました.:*♡
といっても、煮物と栗きんとんと伊達巻と数の子とチャーシューですが(ㅅ´³`)
でも1日に旦那の実家行ったらお義母さんから市販のおせちまるまる1つ余ったから持って帰りなと貰えました(* ॑꒳ ॑* )⋆*
来年も1日は旦那の実家、3日はわたしの実家でおせち食べる予定なので大好きな数の子だけ仕込んであとは作らない予定です♪

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    チャーシュー大好きです☆それぞれの実家に行くんですね☆

    • 12月21日
ぴーや

うちは旦那とまだ2人だけなのですが、嫌いだったのに大人になってお節食べたいなーと突然去年から思うようになって(笑)
旦那に買うか相談したところ、旦那の実家にお節を食べに行けばいいから買わなくていい!で解決しました(笑)
来年もその予定です…😂

  • ちゃまきんぐ

    ちゃまきんぐ

    ありがとうございます(o^^o)
    大人になると味覚って変わりますよね!私は昔は肉肉肉!って感じだったのに、ここ数年で魚が大好きになりました♡

    • 12月21日