※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期に水っぽいおりものが多く、破水心配。胎動は増え、食べると気持ち悪くなる。食べづわりが続いているか不安。

妊娠中期には行って水っぽいおりもの?がよく出ます。
量もまぁまぁあって破水ではないかと心配になってしまいます。
胎動はちゃんと毎日感じていて日に日に胎動を感じる回数が多くなってます。
また、お腹空くと気持ち悪くなっちゃうのですがまだ食べづわりが続いてるってことなんでしょうか…?
食べると治ることが多いですが、食べてる最中に胃痛で吐き気がすることもあります。

コメント

deleted user

高位破水するとチョロチョロチョロチョロ流れでるのでわかりますよ🙌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    結構長く出ている感じですか??🤔

    • 10月23日
  • deleted user

    退会ユーザー


    でます!
    勝手にでてきます!
    1.2回とかじゃなく何回もでるのでわかります!

    • 10月23日
はじめてのママリ🔰

おりもの増えますよね〜😩😩
元々お腹空いて気持ち悪くなる事がなければ悪阻が少し続いてるかもですね😌私も中期に入ってから食欲が凄くて空腹になる前に食べないとしんどいので食べてますが逆流性食道炎みたいな症状だったり胃痛あります!赤ちゃん大きくなってるので嬉しい事ですがしんどいですよね😂今の時期マスクは仕方ないので人が少ない所なら外して楽に過ごして良いと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おりものって結構不快ですよね😥
    逆流性食道炎ぽいのもわかります!!同じような症状出てる方いて安心しました😮‍💨💦
    やっぱり空腹になる前に食べるしかないですよね💦
    マスク、その時に応じて外すようにします😂

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ち悪くなるよりは良いと思うので調整できそうならオススメです☺️おりものシート1日に5回くらい変えてます😂上の方が言うようにまれに破水に気が付かない事もありますが、破水ならおりものと比べ物にならないと思うので多分質問する前に病院に問い合わせちゃうと思います!次回の健診の時に先生におりものの事伝えてみて、そこで安心できると良いですね✨

    • 10月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみます!
    ほんと多いですよね😱トイレ行く回数増えましたし😂
    来週検診なので聞いてみます!!

    • 10月23日