
ディズニーに行くタイミングについて悩んでいます。歩けない状態でも思い出になるか、歩けてからの方が楽しいか、実際の体験を教えてください。
いままだ歩けないのですが、
いまディズニーに行くか、歩けてから行くか悩んでます!
歩けないうちに行くのもそれはそれで思い出になるかな?と思うのですが、歩けた方が本人も楽しいかなと思い、、(すいません、憶測ですけど、、!😭)
実際このくらいの子連れてディズニー行った方、
どうだったか感想聞きたいです🥹!!
- _(3歳7ヶ月)

あん
歩けるようになるとめちゃめちゃ大変なので、歩けないうちにもっと色々な所に行っておけば良かったと日々思ってます😂

海心
息子が1歳の誕生日を迎える数日前にディズニーランドに行きました!!まだ歩けなかったです!!
アトラクションに並ぶ時は抱っこ紐、パーク内を歩く時はベビーカーでしたが、気になるものが目に入る度に興奮してて、たくさん指さしもしてて、歩けなくてもとても楽しそうでしたよ😳

退会ユーザー
1歳ちょうどでディズニーに行き、その時は爆速伝い歩きの状態でした🤣
ベビーカーで行かれると思うので、まだ歩かない状態なら比較的移動は楽ですしそんなにうろちょろされる事もないので大人的には動きやすいかなと思います。
デメリットをしいてあげるとしたら、乗り物の長い待ち時間に常に抱っこ(+寝てしまったら乗れない)でいなくてはいけないのでそこはしんどいかなと思います🤔
でも歩けるようになると途端に難易度が上がるので親が楽しみたいなら本当に今のうちだけだと思います!!

退会ユーザー
うちはベビーカー大好きっ子っていう事もあり、普通に歩けてもベビーカーに乗ったままだったのであまり変わりはなかったです💨
歩けるメリットは、アトラクション待ってる間はずっと抱っこしなくてもいい。
デメリットは歩きたい動きたいになるから、ちょっとずつ動く列は退屈で、列から抜けてどっか行っちゃったり転がっちゃったりして面倒でした😂
なので行きたい!と思うタイミングで良いと思います🥰
コメント