
このお母さん合わないなぁと感じる瞬間ってありますか?😵子育てしている…
このお母さん合わないなぁと感じる瞬間ってありますか?😵子育てしていると人それぞれ子育ての仕方とか違うので合わないこと多くないですか?笑
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
あります💦
私は結構適当人間なので、本当に真面目なきっちりしている人だと合わないな〜と思います😅
というか私の適当さで嫌な思いさせちゃうかもとかも考えてしまうので😂

退会ユーザー
子育てのやり方もですが、お金の価値観も合わなかったら長くは続かないですかね😊

はじめてのママリ
私は時間にルーズ過ぎる人、子供を注意しない人、謝らない人ですかね😂
遅刻しても謝らず、家に来て子供が食べながら走り回りそこら中に食べカスこぼしまくっても注意せず、リビングに飾ってた人形を壊され、こちらにも謝りもせず帰った人とはもう連絡取ってません😂
(子供がした事だからしょうがないでしょという感じの人でした)

はなちゃんの母
初めまして☺︎
未だに他のお母さんとの交流なしなのでなんとも言えませんが😂
子供や同じ地域という共通点だけで集まっているコミュニティなので、合わなくて当然だと思ってます。
逆に本当に気の合う人ができたらラッキーぐらいに思ってます☺︎
基本、役員の集まりも仕事だと思ってこなしているので、無であることが多いです🤣

冬の青空と
あります。
なんか私に対して見下す態度をとる人がいます。
まぁ、私が頭悪そうな顔しているからかもしれませんが、何にせよ素っ気ないし、つんけんしている。
ちなみにそのお子さんは私に対して素直で可愛いんですけどね…

はじめてのママリ
めんどくさいので普段深く関わらないようにしていますが、今日息子の運動会で同じマンション、同じクラスのママさんが娘ちゃんにヒラヒラのドレスみたいなの着せてて価値観が合わなそう,と思いました。登園時の服で運動会参加だったので女の子もみんな動きやすいパンツスタイルでしたが、、

はじめてのママリ🔰
あります!
話し方が合わない人います!

はじめてのママリ🔰
子育ての価値観?というかやり方違うなーってのはよくあります🤔
大体私がダメな育児してるので、気を引き締めながら他のママを参考にしてます😂
あまりに周りが見れてない親バカさんとか出逢ったことないけど、いたらキツイなーと思いそうです🥱
はじめてのママリ🔰
すごくわかります!笑
1日のルーティンを徹底してる方とかちょっとびっくりします。子供ってそんな思い通りにいかないし、用事あったり、出掛けたいときもあるのでね。
はじめてのママリ🔰
横からすみません
わたしも潔癖とか無理です