 
      
      
    コメント
 
            mami26
まだまだこれから上手に飲めるようになりますよ❤︎
そのままの練習法でいいと思います❤︎
うちはpushしては教えなかったのですが今ちゃんと飲めてます❤︎
根気よく頑張ってくださいね❤︎
 
            もり
うちは3ヶ月くらいからストローマグ使って、五ヶ月くらいからうまく飲めるようになりました!
練習あるのみだと思います!
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 もう8ヶ月なのに、
 成長が色々遅くて悩んでました。
 練習あるのみですね!頑張ります。
 
 温かいお言葉ありがとうございます- 12月20日
 
 
            ♡実優♡ママ
うちは紙パックのストローで練習してます!はじめは私が紙パックを押して、出てくるよ〜っていうのを教えて、ってやってたらだんだん自分で吸うようになってきました。
でも出してしまうこともよくあるので、焦らずゆっくりでいいと思います( ¨̮ )
けど、先日親子教室みたいなとこ行ったら、ベテランの助産師であり保健師さんが、
ストローはおすすめしない!!コップで飲む練習した方がいい!!とすごく強く言われました(∵`)まだやってませんが、、、紙コップを使って飲ませる練習したらいいと言われました( ´∵`)
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 紙パックの麦茶など試したんですがダメで😭
 ストロー咥えた時に
 私が口をすぼめて
 「スーって吸うんだよ〜」って
 教えてるのですが、
 ニタァ〜って笑ってしまって💦
 
 ストローよりコップが良いんですね!?
 紙コップなら折って口に合わせられますね!
 コップも練習してみようと思います!
 
 温かいお言葉ありがとうございます- 12月20日
 
- 
                                    ♡実優♡ママ そうです!紙コップ折って飲ませたらいいって言われました! 
 ストローは少しの力で一気にたくさん入ってくるから、力の使い方とかそういうの考えたらよくないって。←少し曖昧です(∵`)すみません、、、
 
 両手で持つタイプのマグカップも、普通大人は腕を広げてコップ持たないでしょ!?脇をしめて飲むでしょ!?だから大人と同じようにコップで飲む練習するのが一番!!!
 
 という感じで言われました😃
 
 ゆっくりな子なんでしょうね( ¨̮ )出来ないと思ってても、今日になると、あれっ?出来てる!みたいなことよくありますし、大丈夫ですよ٩(ˊᗜˋ*)私も分からないことだらけですけど( ´∵`)お互い頑張りましょうね\(^^)/- 12月20日
 
- 
                                    まま 
 詳しくありがとうございます!
 紙コップで飲む練習もしようと思います^_^
 確かに昨日できなかった事が
 急に出来てビックリしますね!
 成長をゆっくり見守ろうと思います。
 お互い頑張りましょう٩( 'ω' )
 ありがとうございました!- 12月20日
 
 
            みゆ
うちは2人とも同じの使って飲めるようになりましたよ!
はじめはカミカミしたり遊んでたけど、たまたま吸えたり感覚がわかると自分で吸うようになります(o^^o)
- 
                                    まま 
 コメントありがとうございます!
 まだたまたま吸えたがなく、
 遊んでるだけです😭
 根気よく練習しようと思います!
 
 温かいお言葉ありがとうございます- 12月20日
 
 
   
  
まま
コメントありがとうございます!
2ヶ月たってまだ上手く飲めず
悩んでましたが、ホッとしました。
根気よく頑張ります^_^
温かいお言葉ありがとう