
コメント

退会ユーザー
広がらない事もありますよ😊
子供の頃にできた虫歯が大人になってもあまり進行してないとか良くあります!
退会ユーザー
広がらない事もありますよ😊
子供の頃にできた虫歯が大人になってもあまり進行してないとか良くあります!
「サプリ・健康」に関する質問
ウイルス性イボができて、皮膚科で液体窒素の治療をしています。 綿棒が使い回しな気がしているのですが、医療従事者の方どう思われますか? 感染が心配です。 付けるときは真っ白くて綺麗な綿棒であることは目で見てい…
みなさん自分が風邪ひいて喉痛い、喉乾く…って症状があるとき、どんなことされますか?🙏 薬以外で何かある方教えてください🙇♀️ 今までホットミルク+蜂蜜してましたがチャットGPTに蜂蜜は温めないように言われ、とりあえ…
6歳の子の頭痛についてなんですが、昨日の夜中に頭痛いと言って起きて、冷えピタを貼ったらそのまま寝ました。 今朝起きてもまだ薄っすら痛いみたいなんですが今は横になりながらですが下の子と元気に遊んでます。 薬がな…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(;_;)
大ショックです‥
虫歯じゃない場合もあると言われましたが、そんな事もあるんですか?
虫歯じゃないなら何なんでしょうか?
治療は何歳からできますか?
退会ユーザー
着色とかの可能性もありますよ!
本当に小さな虫歯なら、削って治すよりも経過観察の方が良いみたいです。
うちの歯医者では幼稚園のお子さんでも治療してますよ!
はじめてのママリ🔰
なるほど
やっぱり経過見るしかないですよね‥
拾い画像ですが、こんな感じです。
セカンドオピニオンは必要ないでしょうか?
今通っている歯科は、フッ素半年おきなんです。
もっと早めにしてくれる所にしたほうが良いですか?
退会ユーザー
私の歯医者では3、4ヶ月おきにやってますよ☺️
子供のかかりつけの歯医者でも同じでした😊
虫歯なのか見極めるのは難しいので、セカンドオピニオンしてもいいと思いますよ❕
ただ虫歯だったとしてもこの段階なら様子見にする事が多いかな?と思います!