![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で使う水筒について相談です。4歳の子供に適した水筒を探しています。サーモスの大人用水筒を使っているが、保育園で使っている子供はいるか不安。洗いやすくて直飲み可能な水筒がいいとのこと。おすすめの水筒があれば教えてください。
保育園で使う水筒。
4歳年少クラスです。
保育園で使っている水筒はどんなものですか?
運動会の日に水筒持参なのですが、画像のサーモスの水筒を持たせようかと思っています。専用の子供用カバーはあります。たまに出かける時に使いますが、1人で開けて閉めて、飲めています。
毎日持って行くのは年中からなので、今回は一時的にこれをもたせるのですが。水筒自体は大人用なので、さすがにこれを保育園で使ってるお子様はいないですかね?😅
洗いやすくて家族みんなこれを使っていて気に入っているんですよね。ちなみに、コップなどの指定はありません。直飲みできればokとのことです。
おすすめの水筒あったらぜひ教えてください。
- はじめてのままり(7歳, 7歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
保育士です。このタイプ持ってきてる子も何人かいますよー。自分で開け閉めができて指定がないなら大丈夫です🙆ただ紐はいるのでカバーをつけたりして肩からかけられるようにはしてくださいね!
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
元保育士です!
これ使ってる子結構いましたよ✨
ただ、量を飲む子には物足りない感じがありましたね🧐
これから先使えるように割と大きめのものでも良いのかなとは思います!
コメント