※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽろろん
お金・保険

夫婦で財布を別々にしています。一緒に管理したいが、旦那がめんどくさいと言っています。どのように振り分けるのがいいでしょうか?

夫婦で財布が別の方に質問です。
どのような振り分けですか?
本当は夫婦で財布を一緒にして家計管理がしやすくしたいのですが、旦那がいろいろめんどくさいと言って別々状態です。

コメント

deleted user

うちらそこまできっちりやってないですが
旦那→住宅ローン、光熱費、家具などの大きい買い物、旦那自身のもの、外食、

私→食費、子どもの習い事、子どもや自分の服など

基本的に一緒に出かけた時は旦那支払いで、ガソリンとかは気づいた方が入れるのでその都度入れた人が払うって感じですかね!

deleted user

我が家別々です

夫→家賃、駐車場代、光熱費、携帯他通信費、子供の習い事代、保育所給食費

私→食費(外食含む)、日用品代、ガソリン代(給与天引き)

医療保険等の保険はそれぞれで払ってます

他にも費目ありそうですけど、ざっとこんな感じです
夫が固定費、私が変動費、みたいな感じになってます

えだまめ

夫→家賃、光熱費、外食費
私→食費、日用品代、子どもに関わる費用(保育園料、習い事、洋服等)

携帯代や保険料等はそれぞれ自分で払っています

ママリー

別っていうのかな🤔

夫の口座から払われてるのは
住宅ローン
ガス代
夫が契約した保険
保育料
夫が個人的に使ったもの(昼食代、服など)
株やNISAなど

私の口座から払われてるのは
携帯代(夫と私のまとめて払ってる)
家のネット
私が契約した保険
私が個人的に使ったもの

それ以外については、夫が給料が入ったら決まった金額(給料から夫が払うべきものを引いた残り)を家計用の口座に振り込むので、そこから私が振り分けてます。私の給料も同じです。
電気代や日用品、食費は基本的にクレジットカード払いなので、それに合わせて振り分けてます。

月に一回、全部の銀行の残高を出して表に入れてます。

deleted user

簡単に書くと
夫→住宅ローンと学資保険
私→生活費と習い事費
です。

各自の保険料やスマホ代、ガソリン代などは自分で払ってます。

つっくん

銀行引き落とし、クレジット引き落とし出来るものは全て旦那です!
私は現金持ち歩いて現金しか使えないとこなど使います。

単身赴任なので、保育料や食費、日用品は私です。

子供の服は両方が買います。私は足りない分買い足すぐらいですが。