コメント
あいこ
来年度の入園を考え問い合わせをした者です。
企業にある保育園なので地域のお子さんは入りにくいです。
0-5歳までのお子さんは全員マスクをさせていません。
園長は持病のためにマスクできません。
これに了承いただける方のみお預かりすることにしています。
と最初に釘を刺されました。
パンチ強めの保育園だなという印象でした。
あいこ
来年度の入園を考え問い合わせをした者です。
企業にある保育園なので地域のお子さんは入りにくいです。
0-5歳までのお子さんは全員マスクをさせていません。
園長は持病のためにマスクできません。
これに了承いただける方のみお預かりすることにしています。
と最初に釘を刺されました。
パンチ強めの保育園だなという印象でした。
「子育て・グッズ」に関する質問
気になる住宅があり購入したいのですが我が子が発達グレーで療育に通っています。まだ発達検査とかもしたことがなく年長になってからの就学相談で発達検査が出来るということでまだ知能面がわかりません。 困り事は不安が…
旦那ばっかり趣味の活動とか今まで通りやってたり、夕方普通に医者行ったり飲みに行ったりモヤモヤします。 旦那が仕事がわりと忙しい時に土日1人ででかけたいとか 夕方医者行く時に子供見てて欲しいって言ったら 土日も…
おむつ替えのギャン泣きについて、、、 生後2週間です。おむつ替えが苦手でこの世の終わりくらい泣きます。 授乳前、授乳後などタイミング関係なく泣きます。 時々泣かずにかえれるときもあります。 オムツかえるね、終…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!企業主導型?はやはり企業さん優先ですよね💦
今2ヶ月だと、来年度は0歳枠ですかね?それでも厳しいなら1歳枠はなお難しそうですね😅そして、預かり条件がまた認可とは違って確かにパンチ強めですねっw
お互い保活頑張りましょう!