※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘のための月額2000円以下の教材についてオススメを教えてください。他に気になるポピーとがんばる舎についての感想も知りたいです。

年少の娘がいるのですが七田式プリントが合わず違う教材を探しているのですが何かオススメはありますか?(z会とちびむすやっています!)

ポピーとがんばる舎は気になっているのでもし受講されている方がいらっしゃいましたら感想を教えて頂けると幸いです🙇‍♀️

その他にもこういう教材が良かったよなどありま  したら知りたいです。(z会と一緒にやりたいので出来たら月額2000円以下の紙教材のものだと助かります😭)

宜しくお願い致します。

コメント

COCOA

ポピーと頑張る舎迷って頑張る舎やってます、
どっちと体験版取り寄せた欠課として、ポピーは1つクラスをあげてもちょっと難易度が易し過ぎかなって感じました、選べるコースも年少、年中、年長しかなかったのがネックです、
ただカラーで可愛い絵も多かったので、食いつきはポピーの方が良かったです。
頑張る舎は年齢の設定じゃなく、出来る事(平仮名が読めるとかカタカナが書けるとか)でコースが選べて、問題も、ちょっと考えなきゃいけないタイプの物が多かったので、お勉強って意味ではそっちの方が有効かなって思いました、ただフル白黒、余計なおまけ一切なし、なのでz会なんかに比べると味気ないなって思う可能性はあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!


    そうなんですよね💦
    ポピーはカラーでキャラクターが可愛いからいいなと思ったのですが体験をやった感じだと少し優しいなと思いました😂(自信を付ける面ではいいかもしれませんが...)

    少し勉強系取り入れたいのでがんばる舎にしようと思います!

    ちなみにCOCOAさんはがんばる舎以外に通信教材やっていたりしますか?

    • 10月14日
  • COCOA

    COCOA

    それ以外はやってないです、七田式検討中って感じです。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 10月14日