
コメント

ピーチ
私のところは7万円でした😅

プレママ
そのくらいですよね、、私も計画では0歳から預けたかったですが、そもそも枠の審査通らないだろうし、高くて働いてる意味なくなるので3〜4歳から幼稚園にするつもりです💧
幼稚園は時間短いのと、最初は揃えるもの多くそれだけは大変ですが月にかかる園料は保育園と違い安いです。

ライナー
1人目で認可外で5.6万は安いかなと思いました💦
認可でも所得税によって違ってきますが、1人目だと同じくらいの金額でした。
ピーチ
私のところは7万円でした😅
プレママ
そのくらいですよね、、私も計画では0歳から預けたかったですが、そもそも枠の審査通らないだろうし、高くて働いてる意味なくなるので3〜4歳から幼稚園にするつもりです💧
幼稚園は時間短いのと、最初は揃えるもの多くそれだけは大変ですが月にかかる園料は保育園と違い安いです。
ライナー
1人目で認可外で5.6万は安いかなと思いました💦
認可でも所得税によって違ってきますが、1人目だと同じくらいの金額でした。
「0歳児」に関する質問
0歳児クラスで保育園入園後、全然洗礼を受けなかった方っていますか? 4月1日から慣らし保育が始まり今8時半~16時まで子供を保育園に預けています。 4月の上旬くらいに同じ園で胃腸炎になった子がいて心配していました…
0歳児で保育園に通わせている方、お迎え時間何時頃ですか? 今年の4月から入園して現在慣らし保育中です。 私は勤務が17:15までで、急いで迎えに行っても17:40頃のお迎えになります。今週まで慣らし保育で15:30迎えなの…
4歳児と0歳児の子供がおり、下の子はまだ保育園は入っていません。明日、上の子の保育園の親子レクレーションがありますが、下の子が火曜日から38度超えで発熱しており、昨日アデノウイルスであることが分かりました。本…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
やっぱりそのぐらいするんですかね🥹
ちなみに、やはり保育園で風邪などもらってきたりで休んだりしちゃいますか!?😭
ピーチ
まだ自宅保育で保活していて調べたらわかりました😂