※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💸空から降ってきて💸
お出かけ

子連れユニバ🌎0歳児と2歳児連れてユニバーサルスタジオジャパンにいきま…

子連れユニバ🌎

0歳児と2歳児連れてユニバーサルスタジオジャパンにいきます!

アップリカとサイベックス持っていくつもりです。

ディズニーより持ち物検査緩い記憶ですが
子供用のお菓子などの持ち込みは大丈夫でしたか?

大人は私たち夫婦含め6人います。


子連れユニバしたことあるかた
これあったら便利だよ〜や
お昼はここがいいよ〜
など教えて下さると助かります🙇🏼‍♀️


あとだいたいでいいのでユニバ内で
おいくらくらい使いましたか?


3年ぶりのユニバ、子連れは初めてです🥺




このご時世に出かけることについての
批判は受け付けておりませんので御遠慮願います。

コメント

きき

一応は食べ物、缶、瓶は駄目。
水筒は一人一本まで。
ペットボトルなら何本でも良いが表に出すのは飲む一本だけにしてくださいって言われます☺️
おやつ、軽食はタオルにくるんで持ち込みしてますよ!
パーク内でお菓子食べていてスタッフさんに見つかっても没収とかはされません。
食べ物はハピネスカフェがまだ美味しくて量もしっかりある、ドリンクバーがあり3歳まで無料。
パーク入って右手の角のカフェが野菜サンド、ケーキ、飲み物もフルーツティがあったりして美味しくて好きです✨
年パス持ちなのもありますが、子供二人連れていくとお土産は3000円までを一つずつと決めていて2万あれば十分です🤔
ご飯は一人2000円ぐらいですかね。
混んでる日は折り畳みイス持って行ってます💦

  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    コメントありがとうございます♡
    ペットボトルの持ち込みいいんですね😳
    3歳まで無料はありがたいですね🥤♡
    なるほど!!
    たくさん参考になりました🤍🤍

    • 10月5日
  • きき

    きき

    下の方がペットボトル一本までと仰ってますが真夏なんて暑すぎて死にますよ😭😭
    昔イベントやってたときはパーク内の高い自販機さえ売り切れでしたし。
    夏は凍らせて保冷バックに入れて持って行ってました。
    お菓子も息子の方は食べれる物も少ないし、どこでもささっと何か買える訳では無いからぐずり防止に持ち込んでます☺️

    • 10月5日
ママリ

2年前と4年前に行ってます!

今月も2年ぶりに行く予定です😊

私的にはディズニーより厳しいイメージです。
ペットボトルも何本でもオッケーと上の方は書かれてますが、私の時は1人1本でした🥶
お菓子なども持ち込み禁止でしたよ💦
バレなきゃいい‼︎は、
私も夫も好きじゃなくて、
ほしくなったら中で買おう✨って感じです。
赤ちゃんのものは問題ないと思います😊

  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    コメントありがとうございます♡
    私も今月です🙋‍♀️
    というか来週です🤣
    1人1本までは持ち込めるんですね✍️
    息子はお菓子で釣れなくなったので←
    下の子用の赤ちゃんせんべいは
    持っていこうと思います☺️!
    参考になりました🤍

    • 10月5日
kかか

先週の水曜に行ってきました❣️
ゲートの前にスタッフさんが立っていて入園までは食べないでとお菓子は注意されました💦
ポーチなどにまとめて入れておけば、中までは確認されないので大丈夫ですよ〜😊
ペットボトルの数の確認までも私等はされなかったです😊
ただ、チェックするスタッフの方にもよります。
2年ほど前に行った時はおにぎりを子供用に持ち込んでいて、それを持って入っていいかどうか確認するのに少し時間取られました💦
結局はOKだったんですけどね😊

  • 💸空から降ってきて💸

    💸空から降ってきて💸

    コメントありがとうございます♡
    外で飲食禁止なんですね😳
    ポイ捨てする人がいるからですかね...💭
    やはり身長の測定もですがキャスト次第ってかんじそうですね🫣
    先週ということで直近のお話
    参考になりました🤍

    • 10月5日