※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の子供が給食後にマスクをつけずに出てくることに悩んでいます。周りの子供はみんなマスクをしているのに、なぜか彼女だけがそうです。マスクの着用が難しいのか心配しています。

もうすぐ4歳になります。給食の後はマスクを付けてね!と何回言ってもお迎えに行くとマスクなしで出てきます😩いつも一緒になる子達は皆んなマスクをしてます😔よく喋るし活動的ですが肝心な事をしてくれません。マスクするのってそんなに難しい事でしょうか?😔

コメント

きき

子ども自身が大事なことだと思ってもないのでしないんだと思いますよ😅

deleted user

うちの4歳の子はマスクをしている方が安心するようなので、何も言わなくてもしてます。
ですが、私ならそこまでマスク着用にこだわらないです💦

りー

保育士してました。
ついつい忘れてしまうのでしょうね😅担任の先生に一言声をかけてもらったらいいと思います。あとはお子さんにどうしてマスクをつけて欲しいのか理解させるとつけることを忘れないかもしれませんね😅

マママリリ

苦しいんじゃないですか?
お迎え行くと保育園はマスク強制じゃないってことですよね?無理にさせない方がいいような気もします

はじめてのママリ🔰

何故マスクさせたいんですか?
感染予防にもならないしデメリットしかありませんよ。

めろん

うちの園子供たち誰もマスクつけてないですよー🤣
子供がマスクなんてつけなくていいと思います!

ママリ

皆さんコメントありがとうございます✨
私がマスクにこだわりすぎてるんだなと思いました😣付けなくても良いぐらいで思うようにしたいと思います✨