※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが音に反応しないことに不安を感じています。音に驚いたり楽しんだりする様子はあるものの、振り向かないことが気になっています。3.4ヶ月検診で音に反応するかが心配です。

音の聞こえについて

生後3ヶ月になったばかりです。
耳元でおもちゃを鳴らしても鳴っている方に振り向きません。
しかし、おもちゃを鳴らすと驚いているのか?楽しんでいるのか?わからない表情をしながら、手足をバタバタ動かしているので聞こえてるとは思います。
おもちゃだけでなく、ちょっとした物音でも眠りが浅いとビクッとして起きます。
ただ、音の鳴る方に振り向きません。
3.4ヶ月検診の項目に「音のする方に振り向くか?」みたいな質問があったので気になっています。

さすがにもう3ヶ月だったら音のなる方に振り向きますよね?
これから振り向くようになるのかな💦

振り向かなかったお子さんいませんか?
いたら反応ください💦

コメント

はじめてのママリ🔰

4ヶ月検診で、動かさなくても音がするおもちゃで様子を見てくれます。振って音がするものは、動きを目で追ってしまうので。
その時の様子を見てから心配されても大丈夫かな…と思います。気になるならそのときに先生に言ってみるといいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💡
    そのときに聞いてみようと思います。ありがとうございます!

    • 10月2日