![みいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
暖かくなってきたのでパジャマを変えようと考えています。寝る時にロンパースタイプの肌着を着た場合、翌朝そのまま外着を着せるか、取り替えるか迷っています。
パジャマについて♥️
3月生まれで暖かくなった時期から今までコンビ肌着のみでガーゼおくるみを掛けて寝てます!
最近涼しくなってきたのと寝相でおくるみを掛けてられないので服装チェンジを考えてます🌞
この時期どんな格好で寝てますか?
ちなみに、朝起きたら外着や半袖肌着に着替えて過ごすのですが、寝る時にロンパースタイプの肌着を中にきた場合、翌朝その肌着は取り替えますか?
それともその上からそのまま外着を着せますか?
- みいこ(1歳1ヶ月, 2歳11ヶ月)
コメント
![ライナー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ライナー
朝肌着を変えることは汚れない限りないですね💦
いつもその上からそのまま外着きかせてます!
生後半年でしたら上下別れたパジャマでもいいと思います。
みいこ
そうなんですね!
そうしようかと思います😂
なるほど!
あまり上下別れた服はまだ着てないのですが、別れた方にするメリットってなにかありますか?💗
ライナー
サイズ的にも徐々に別れた服の方が多くなってきてるかなと思います。
寝返りやずりばいするようになると上下一緒だと動きにくい。
上下分かれていた方が上は半袖、下は長袖とその日の気温によって分けられますし、外着も汚れてしまった時着替えも楽ですしね!
みいこ
たしかにそうですね!
なるほど!確かに!
ちなみにこの時期お部屋にいるときも、外着(下着+服)でしたか?
さすがにもうロンパースの半袖肌着だけではおかしいですかね🥲
ライナー
その時の気温によりますよね💦
家ではTシャツで下はパンツで出かける時はズボンにしたり…
暑かったら脱げばいいので!